throwcurveは活動を凍結します。 (2011.03.19 UP)

10th anniversary 東名阪イベントは無事に各地とも盛況の中、全日程を終了しました。
ライヴに足を運んでくださった皆さん、共演者の皆さん、本当にどうもありがとうございました。

本日よりthrowcurveは、無期限の活動凍結期間に入ります。
しかしながら、すでにご存知の方もおられると思いますが、throwcurveメンバーは
今後もフォーマットの異なるかたちで、よりアグレッシヴに音楽活動を続行します。
どうか引き続き応援してください。

今後の活動情報に関するお知らせを配信ご希望の方は、talk@throwcurve.comまで
その旨をご一報いただければ幸いです。
メールにて活動情報をお伝えさせていただきます。
また、しかるべきタイミングでこちらのスペースでも告知をさせていただきます。


なお、大阪公演・名古屋公演の録画映像を近日Ustreamにて配信予定です。
また、会場限定販売とアナウンスしておりました「THE REST OF throwcurve」ですが、
在庫に若干の余剰が出ましたので、限定通信販売を行なうことを検討しております。
詳しくは改めて近日中に告知をいたします。

そして今後もこちらのサイトでは、throwcurveの関連情報を引き続きお伝えしていきます。


それでは、いつかまたミライあるアナウンスをお伝えする日が訪れるまで、
throwcurveの音楽を聴き続けていただけたら幸せです。

10年間、応援まことにありがとうございました。


throwcurve

中村 遼
関山416
菅田 大
小山 龍

3/18公演に関して (2011.03.17 UP)

site throwの更新が滞っており、申し訳ありません。

すでにご存知のとおり、東日本を襲った震災によって先週末から我々が暮らす
東京も混乱をみせており、非常事態と呼べる状況にあります。
そんな中ではありますが、throwcurveメンバー4人、そして震源地にほど近い
茨城・長野・静岡に住むメンバーの家族ともに、本当に幸いなことに大きな
影響を受けることなく、無事であります。

音楽イベントをはじめとする娯楽全般が自粛ムードに包まれている感の否めない
ここ数日ですが、3/18に開催される難波ROCKETSイベントはスタッフの方々の
前向きな決断により通常開催されます。
※こちらもぜひご覧ください http://www.namba-rockets.com/?p=3485

またthrowcurveも、こんな局面だからこそ自分たちの最大の武器である音楽を
ポジティブに鳴らしきりたい、という気持ちでメンバーが一致しております。
東京から駆けつける他のバンド勢もきっと一緒だと思います。

というわけで、当日は予定どおりthrowcurve、全身全霊でのライヴをお届けします。
出演時間は日付が変わった0:30〜を予定しています。
イベント詳細


これがthrowcurveとしての、とりあえずの最終公演となります。
が、そんなことはもともとあまり関係ありません。
皆さんがひとつになれる時間を、ほんの少しの未来を、
わずかばかりお届けしに行くだけです。

関西近辺にお住まいの皆様、ご来場をお待ちしています。


throwcurve

ミライ・ポップ・フェスティヴァル 2011、全詳細発表! (2011.02.27 UP)

th_artist_photo2011.jpg


いよいよ、throwcurve 10th anniversary ミライ・ポップ・フェスティヴァルまであと数日となりました。満を持してその全出演者、タイムテーブル、会場限定グッズまで、イベントの全貌を発表します。
 

まずゲストバンドには、4月1日に1st album「egobag」の発売が決定している埼玉県和光市在住の鬼才グループ・mothercoatが決定。throwcurveと以前から共闘し、近年ではカナダやUKツアーも成功させた彼らの圧倒的な世界が新代田の広い空間に鳴り響きます。
そしてオープニングアクトとして、throwcurveと古くから縁深いメンバーで構成されたブランニューバンド、The Future Ratio(ザ・フューチャー・レイシオ)が決定。
何者なのか?どんな音が鳴らされるのか?まだ誰も知りません。throwcurveメンバーですらよく分かっていません。
そんな未知の音楽ユニットですが、なんとこのライヴ当日にいきなりデビューアルバム「NU FLUXUS」をライヴ会場先行で発売するそうです。
 
 
そしてDJにはC.L.U.B.E.R.R.O.R.Sでもおなじみ、トーニャハーディングが久しぶりにthrowcurveのイベントに帰ってきます!
日々Twitter、Ustream、tumblrなどを中心に絶賛炎上中の彼が、オフラインでも魅せます。
そんな彼とともにC.L.U.B.E.R.R.O.R.Sを盛り上げてくれた山田ワープももちろんカムバック。
2009年に繰り広げられた、アツい金曜深夜の再現なるか??ライヴ転換中もテンションは下げられません。
さらに2010年にthrowcurveと出会った若手No.1ホープ、星原喜一郎も登場!
主宰イベント New Action!のコンピレーションアルバム発売がなんと3月2日に決定している彼が、オープン中から盛り上げます!
 
 
イベントのヘッドラインを飾るのはもちろん我々throwcurve。
ワンマンライヴ並みのロングセットで、この10年間の軌跡をたっぷりお届けします。
ライヴの模様はUstreamでも生配信予定。
全国のひねくれたポップミュージックフリークの皆さん、この夜をともに聖夜に変えましょう。
 
 
 
///////////////////////////////////////////
throwcurve 10th anniversary
ミ ラ イ ・ ポ ッ プ ・ フ ェ ス テ ィ ヴ ァ ル 2 0 1 1
a t  S h i n d a i t a  L I V E H O U S E  F E V E R
2 0 1 1 / 0 3 / 0 4
    
T I M E T A B L E

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  
 
18:00 Open
 
 
18:00〜18:35 Dj

星原喜一郎
DJ%20Hoshihara%20kiichirou.jpeg
 
 
18:35〜18:55 Live
The Future Ratio
TFR_NF_WebJct.png
 
 
18:55〜19:10 Dj
トーニャハーディング
tonya_harding.jpg
 
 
19:10〜19:45 Live
mothercoat
mothercoat_high_res.JPG
 
 
19:45〜20:00 Dj
山田ワープ
YamadaWarp.JPG
 
 
20:00〜21:30 Live

throwcurve

th_artist_photo2011.png
 
 
21:30〜22:00 Closing DJ time
 
22:00 Close


 
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////

l i n k

mothercoat
mothercoat_logo_green.png

トーニャハーディング
logotonya.jpg

星原喜一郎 (New!Action/soultoday)
na.pxg.jpg

山田ワープ
warp_logo.jpg
 

//////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////
G O O D S
////////////////////////////////
 
 
そして当日の物販では、10周年イベント限定のアイテムを数種類ご用意いたします。

まずはthrowcurve10年間の軌跡の中で、公式にリリースされていなかった未流通楽曲・入手困難音源・ライヴ音源・カバー音源、さらには30分ノンストップのthrowcurveリミックスを収めた自主制作ベストアルバムならぬ “レストアルバム”、『THE REST OF』。

///////////////////////////////////////////
TheRest_Jct.png

2CD-R price: ¥1,500
DISC1: 14track 71min / DISC2: 5track 58min
////////////////////////////////

まさかの2枚組、総収録時間120分超え。
今までよりも進化したパッケージのハンドメイドジャケット仕様です。
収録内容はthrowcurveメールフォームにてチケットを予約した方を対象に返信にてお知らせします。
また、当日物販スペースでも公開いたします。
 
 
//////////////////////

そしてイベント限定Tシャツも完成しました。
ka na ta・加藤哲朗によるデザイン。レディースのボディはドルマンスリーブ仕様となり、もはやTシャツとは呼べないクオリティとなっています。
(※こちらは数量限定アイテムとなります)

///////////
tshirts_image.jpeg
※Women's Body

(print)
Tup_image.jpeg


designed by TETSURO KATO

size
WOMEN's: Free (original dolman sleeve body)
MEN's: S / M / L (DALUC body)

price: ¥3,000
※「THE REST OF」と同時購入にて2アイテム合計¥4,000にて販売。
 名古屋公演でアルバム購入済みの方はCDジャケット、またはブックレットを持参してください。

//////////////////////////////////////////
 
 
上記グッズは大阪公演でも販売予定ですが、Tシャツは東京で完売となる場合もあります。
あらかじめご了承ください。

前売チケット予約はthrowcurveメールフォームにて、当日17:00まで受け付けております。
お名前と希望予約枚数を明記してお送りください。

たくさんの皆様のご来場を楽しみにお待ちしています。
2011年春、最高のブラックフライデーを。
 
throwcurve

ミライ・ポップ・フェスティヴァル 2011、出演者第1弾発表! (2011.01.11 UP)

flier0110.png

more info >> SHOWS

活動凍結のお知らせ (2010.12.23 UP)

2001-2011inform.png

10周年の東名阪ライヴシリーズ決定! (2010.12.23 UP)

2011年1月〜3月のライヴ詳細を更新しました。
ミライ・ポップ・フェスティヴァル2011をはじめ、名古屋・大阪でも
久しぶりのイベント出演が決定しております。

10年間の軌跡を鳴らします。
すべてのライヴを、全力でやりきります。

すべてのエラーズのために。


throwcurve shows 2011

1.23(日) 新代田LIVEHOUSE FEVER
2.04(金) 渋谷LUSH
2.11(祝) 名古屋・新栄club ROCK'N'ROLL
3.04(金) 新代田LIVEHOUSE FEVER “ミライ・ポップ・フェスティヴァル 2011”
3.18(金) 大阪・難波ROCKETS

more information>>> SHOWS

2010〜2011年ライヴ発表 (2010.12.08 UP)

2010年末〜2011年にかけてのライヴが多数決定しました。

そして2011年2月、throwcurveはついに結成10周年を迎えます。
これを祝し、あの “ミライ・ポップ・フェスティヴァル” が5年ぶりに帰ってまいります!


2011年3月4日、新代田ライヴハウス・フィーバー。

この日はthrowcurveにとって、大きな節目の1日となると思います。
ぜひお見逃しなきよう、ご来場を心よりお待ちしております。


詳細は近日発表。
お楽しみに。

フリーペーパー「FACE」表紙&特集 (2010.10.29 UP)

関西圏を中心に配布中の音楽フリーペーパー「FACE」vol.137にて
throwcurveが表紙&特集アーティストとなりました。

ロングインタビュー他、ライヴレポート、セルフレビュー等が掲載されております。
主に配信E.P.「201X」に関しての内容となっています。
ぜひご一読ください。

詳細・配布場所については下記オフィシャルサイトへ。
http://face.sub.jp/

[ 2 0 1 X ] NOW AVAILABLE on iTunes Music Store ! (2010.10.01 UP)

click here
↓ ↓ ↓
201X_cover_low.jpg

1. 2010 
2. blAck Friday(黒い金曜日) 
3. N.I.P

iTunes Music Store限定配信リリース
¥450 (¥150/1song) GTDS-33

label site >> Grand Trax.

EVERYWEEK MON&THU 2009-1981、フリーダウンロードスタート! (2010.06.17 UP)

《201X》リリース記念!

ライヴに来れなかった皆様、たいへんお待たせしました。
2009年から今年にかけ、ライヴ会場限定でリリースした公式デモ音源収録曲の
期間限定フリーダウンロードをスタートしました!
この機会に《201X》誕生前夜のthrowcurveの作品の数々をお楽しみください。
 
 
 
EVERYWEEK2009.jpg


   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑

アートワークをクリック!(Axfc UpLoaderサイトに別ウィンドウで移動します
 
 
 
【重要】ダウンロードには3ケタのキーワードが必要です。

キーワードはthrowcurveのiTunes限定E.P.「201X」収録曲3曲のタイムを3ケタの数字に置き換え、
それらを合計した数字です。
(例) 1曲目:3分15秒、2曲目:2分40秒、3曲目:2分30秒の場合
  ⇒315+240+230 = 785がキーワードとなる

※数値はiTunes Music Store内ページで表記されている時間を参照しています。
再生機器によっては表示タイムに誤差が生まれる場合がありますのでご注意ください。
 

《収録詳細》

◆楽曲データ

『1981』
 (会場限定CD《1981》より)

『憂国ブーム』
『world wide window』
『T.B.S.レディオ』
『ダンシングクイーン・イズ・デッド』
 (公式低音質音源《EVERYWEEK MONDAY & THURSDAY 8-11PM》より)

『h.u.m.a.n.e.r.r.o.r』
 (ボーナストラック。MySpace限定公開楽曲)

※すべてMP3形式、ビットレート192kbps
 
 
◆アートワークデータ
・『EVERYWEEK MONDAY & THURSDAY 2009-1981』 オリジナルジャケット
・『1981』 ジャケット
※JPEG形式

・歌詞カード (PDFファイル)
※閲覧にはバージョン6.0以上のAdobe Readerが必要です
 
 
◆総ファイルサイズ:74MB (ZIP形式で圧縮)
・ダウンロード期限は2010年8月16日までとなります。
 
 
 
【6/19追記】
音楽データの一部に文字化けが発生し、Windows環境で再生できないとのお問い合わせが
ありましたので、修正版を再アップロードしました。
なお一部楽曲データ名が実際の曲名と異なります。

ファイル名:patriot boom ⇒「憂国ブーム」
ファイル名:T.B.S.Radio ⇒「T.B.S.レディオ」
ファイル名:DancingQueenIsDead ⇒「ダンシングクイーン・イズ・デッド」

「N.I.P」 Music Video!!! (2010.06.06 UP)

Original Site (720p推奨) http://www.youtube.com/watch?v=n0BygtxGgUE

「201X」まもなくリリース! (2010.06.05 UP)

throwcurveの最新作「201X」がまもなく6/9(水)にiTunes Music Storeにてリリースとなります。
それに伴い、MySpace、Ustreamでは販売記念キャンペーンを実施!

まずthrowcurve MySpaceでは、「201X」全収録曲のショートバージョン試聴を実施中。
さらにライヴ会場限定発売となっていた音源「1981」のフル試聴も行なっています。
ページデザインも「201X」仕様にチェンジしております。未公開写真多数。


そしてthrowcurve Ustream "CHANNEL ERRORS" では発売日当日の6/9、1日2回にわたる
記念プログラムをお送りします。

第1部は0:00〜3:00、Vo. 中村がthrowcurveの楽曲の数々をオンエアしながらTwitter上で
リクエストや質疑応答に応じるプログラムをお届け。
レア楽曲なども飛び出しつつ、iTunesでの楽曲購入方法などリリースに関しての質問・疑問に
その場で即回答いたします。人生に関しての質問・疑問でもかまいません。

つづく第2部は20:00〜22:00(予定)、throwcurveメンバー全員による記念トークプログラム。
「201X」リリースにいたる数々のエピソードを披露するとともに、番組内にて公開実験
《ねえ、みんなでいっぺんにiTunesで購入したらチャート何位になるの?》 を実施!
メンバーもリアルタイムでiTunes Storeでのダウンロード購入⇒初聴きを行ないます。
当日はぜひiTunesアカウントとカードをご用意の上、PCの前でスタンバイしてください。


さらに「201X」発売記念として、昨年〜今年にかけてライヴ会場限定で販売されていた音源、
『EVERYWEEK MON & THU 8-11PM』と『1981』のフリーダウンロードを期間限定で実施決定!

すでにお持ちの方のために、ダウンロード限定のボーナストラックも追加予定です。
ダウンロード方法は6/9のUstream内でお知らせします。


リリースに伴ってコンテンツはさらに追加されてゆきます。
どうぞお楽しみに!

throwcurve%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%990513.jpg

New Single『201X』リリース決定!  (2010.05.24 UP)

201Xflier.jpg


すでにMySpaceTwitterUstream上ではお知らせしていましたが、throwcurveはいよいよ
2年半ぶりとなる公式音源をリリースします。

ν(ニュー)シングル『201X』はバンド史上初となるiTunes Music Storeでの限定リリース。
タイトル通り2010年代への展望と不安を暗示するダブステップ・ニューアンセム「2010」、
昨年発表した限定DEMO CDの中でもとくに高い人気を誇った「blAck Friday(黒い金曜日)」、
そして「連れてって」「表現は自由(that made me mad)」につづいてthrowcurve節爆発な
変てこリフとアイロニックな歌詞が炸裂するニューウェイヴ・ロックチューン「N.I.P」。

全編を通じてギターバンドの枠を軽くクリアし、バンド本来の核であるレトロ・エレクトロな
センスが爆発した3曲となっています。
メンバーたちのルーツが随所にサンプリングされた、懐かしいけれど聴いたことのないサウンド。
2010年代throwcurveのスタートに相応しい会心のシングルです。

新たなリリース元となるGrand Traxは、現在のジャパニーズ・サブカルチャーに欠かせない
作曲家・菅野よう子をはじめ、THE SAMOS、immi、YOSHIKA、會田茂一(FOE/HiGE)など
多様な個性をもつアーティストを擁するGrand Funk Inc.を母体としたレーベルです。
throwcurveはレーベルが贈る初のギターバンドとなり、これまでのロックシーンを飛び越えた
活動を展開してゆく予定。

新しいthrowcurveにどうぞご期待ください。
 
 
 
New Single " 201X "

1. 2010 2. blAck Friday(黒い金曜日) 3. N.I.P

2010.06.09(wed) iTunes Music Store限定配信リリース
¥450 (¥150/1song) GTDS-33 Grand Trax

※購入にはiTunes Storeアカウントが必要です。詳細はこちら
 
 
 
また、リリースに伴って下記イベントをリリースパーティー形式で行ないます。
「201X」リリースと連動した来場者特典も準備予定。
新しいthrowcurveワールドをたっぷり堪能していただくチャンスです。
ぜひご来場をお待ちしています。
 
 
 
2010.06.26(sat) @Shibuya LUSH
Beat Happening! 8Days A Week! 『201X HAPPENING!』

LIVE: throwcurve / cheese / The Levee Breaks
DJ: To be announced

open17:30/start18:00  adv.¥2,000/door.¥2,300(w/1drink)
 
 
※Beat Happening!は高校生以下のお客さまに限り1000円をディスカウントします。
(プレイガイドでのご購入は500円ディスカウントとなります。)
受付にて顔と年齢の分かる学生証などをご提示下さい。
information: Beat Happening! http://beat-happening.oops.jp/

throwitter はじめました (2010.05.24 UP)

throwcurveメンバー&スタッフによるTwitter公式アカウント、
Throwitter”が本日スタートしました。
throwcurveらしく、ゆるうくつぶやいてゆく予定。
たまに大事なことも言います。
ぜひフォローしてみてください。


<2010.05.24追記>

上記Throwitterに加えて、メンバーによる個人Twitterもスタートしました。
あわせてよろしくお願いします。

中村 http://twitter.com/nkmrryx
関山 http://twitter.com/416_S 
菅田 http://twitter.com/dai_kin_
小山 http://twitter.com/unitara

Happy Retro Electo Mother's Day (2010.05.02 UP)

2010ts.jpg

recording photos (2010.04.17 UP)

throwcurveは新作リリースに向けてのレコーディングに突入しました。

現在MySpaceブログにてレコーディングの様子を随時アップロードしております。
どうぞご覧ください。

http://blogs.myspace.com/throwcurvemusic



出演時間について (2010.04.01 UP)

4/4(日) 渋谷SECO BAR公演の出演時刻が訂正になりました。
throwcurve,は20:40〜となります。
40分ステージにて、かなりアグレッシヴなパフォーマンスをいたします。
ご期待ください。

また、Vo.中村は18:00からDJとしても出演が決定しました。

ライヴ詳細はこちら

Nagano & Shibuya (2010.03.05 UP)

新規ライヴが2本決定しました。

3/20sat NAGANO CLUB JUNK BOX
4/04sun SHIBUYA SECO BAR

3月20日はVo.中村の故郷・長野にておよそ4年半ぶりのライヴです。
from NAGANO to LONDONなガレージサウンドを鳴らす若手バンド・joyEL7の
1st mini albumレコ発にゲスト出演します。
当日は、昨年好評を博しながら完売となったライヴ会場限定低音質音源
「EVERYWEEK MONDAY & THURSDAY 8-11PM」を限定枚数で再販予定。
これが最後のチャンスです。

そして4月4日には渋谷SECO BARへの初出演が決定しました。
throwcurveとのコラボレーションでおなじみとなりつつある(?)ファッションブランド、
ka na taのオーガナイズによるパーティーです。斬新な内容になる予定。
詳細は追って告知します。

more information

2月、3月ライヴ追加 (2010.01.30 UP)

2月と3月のライヴが決定しました。


2.20(土) @渋谷LUSH 《Beat Happening!VOL.286》
3.15(月) @新宿Motion ネモトラ × Motion presents《Rock Run!! vol.7》

LIVE INFO

2月は恒例のBeat Happening!
あのC.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver1.0における影のベストアクト、《サカモト教授》と
1年ぶりの共演です。

3月は元COOL DRIVEのネモ氏による《Nemotroubolter》主催イベントに出演します。
他ゲストにスーパーノア、dry as dustと、共演陣も見所満載です。

throwcurveは新作の製作期間ですが、いち早く新曲を交えながらのステージを
毎回お届けしたいと考えております。どうぞご期待ください。
3月以降、まだまだ追加ライヴの発表がございます。
お楽しみに。

A HAPPY NEW YEAR and NEW RELEASE (2010.01.19 UP)

throwcurve  new limited 1track single
 
 
1 9 8 1
 
 
2010.01.31 out

CD%EF%BC%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E8%A1%A8%EF%BC%BD%20.jpg
 
 

あけましておめでとうございます。

2010年、throwcurveはさっそくフライング気味なスタートダッシュを仕掛けます。

新年初ライヴとなる1/31(日)下北沢BASEMENT BARにて、新曲「1981」の
1トラックシングルを限定枚数販売いたします。
こちらは東放学園専門学校にご協力いただきレコーディングを行なった作品です。

チケットのご予約をいただいた方にはさらに、ご購入時にスペシャル布ジャケット&
「1981」throwcurve Mix CD-Rをプレゼント。
2010年第1弾アイテム、ぜひこの機会に入手いただきたいと思います。

LIVE INFO.
チケット予約
 
 
このCDは今後、できるだけ多くの方へお届けできるよう、販売方法を検討中です。
遠方にお住まいの皆さまのお手元にも届けられることをthrowcurveは願っています。


現在throwcurveは今までにない勢いで新曲制作を進行させております。
春までにできるだけ多くの楽曲を生み出すこと、そして春以降、今までの楽曲も含めて
より多くの皆さまにこの音楽を届けること、それが2010年の最低目標です。
もちろんライヴも着々と決定しております。
近日中にまとめて発表できると思います。

これからなにがはじまるか、
その目と 耳と 完成で
ぜひフォローしてください。


throwcurve

THANKS FOR ERRORS (2009.12.27 UP)

2009年、throwcurveは活動の全日程を無事終了しました。
今年もC.L.U.B.E.R.R.O.R.Sの主宰や、新たな音楽的アプローチの試みなど、
バンドにとって貴重な経験に満ちた1年間となりました。
関わってくださったすべての皆様に感謝いたします。

2010年は、新しい10年のはじまりです。

throwcurveも活動10年目、とはいえまだまだ落ち着きの無いバンドです。
もう一度ゼロから生まれ変わる気持ちで、これまで以上に挑戦的でありつつ
かけがえのない音楽をお届けするバンドでありたいと思います。

2010年代、throwcurveはさらに面白くなります。
次の10年も、どうぞ僕たちにご期待ください。

世界は変わります。


throwcurve一同

追伸:2010年の初ライヴが1/31(日)に決定しました。
throwcurveはライヴとDJでの出演となります。お楽しみに。
 
 
 
20091222-3.jpg

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver5.5.5 FAQ (2009.11.26 UP)

いよいよイベント開催間近となりました!準備はよろしいでしょうか?
今回はイベント開催にあたって、よくある質問を一覧形式でまとめました。
ご来場いただく前に、ぜひご一読ください。


Q, C.L.U.B.E.R.R.O.R.Sとは何ですか?

throwcurveが2009年1月から独自で主宰している地下パーティーです。
オールナイト形式であることや、ジャンル・演奏形態を問わない多彩なゲスト陣、
毎回設けられる割引制度(例:外国籍割引、発光体割引、パジャマ着用者ドリンク1杯サービス)など
今までのバンド主宰イベントにあまりみられなかった独特の雰囲気が特徴です。
これまでに渋谷で4回、京都で1回開催され、今回はシリーズ5回目となります。

《ver1.0》at 渋谷PLUG 2009.01.23
 ゲスト:SuiseiNoboAz, サカモト教授、tomharu、トーニャハーディング、Sakka、Kondoh
《ver.2.0》at 渋谷PLUG 2009.03.28
 ゲスト:STAn、やけのはら、お城(大城嘉彦from APOGEE)、トーニャハーディング
《ver3.1》at 渋谷LUSH 2009.06.26
 ゲスト:ANIMA、レイ・マストロジョバンニ、大久保潤也(アナ)、ステファン、山田ワープ、初期のスロウカーヴ
《ver4.1 TOKYO》 at 渋谷PLUG 2009.08.28
 ゲスト:CUSTOM NOISE、mothercoat、山田ワープ、トーニャハーディング
《ver4.2 KYOTO》at 京都NEGAPOSI 2009.09.06
 ゲスト:CUSTOM NOISE(共同主催)、NACANO、金澤(L0W-PASS)、HAYASHI (NACANO)


Q, なぜこのタイミングでワンマンなんですか?

今年の11/27(金)はアメリカで “ブラックフライデー” と呼ばれる日です。
throwcurveの最新音源のリードトラックは "ブラックフライデー (黒い金曜日)" です。
ときたらほら、もうこれ、やるっきゃないっしょ、
みたいなノリで決めました。
つまり思いつきです。


Q, ドレスコード:黒 ってどういう意味ですか?

ブラックフライデーにちなみ、皆様には黒っぽい服装でのご来場を呼びかけています。
もちろん強制ではありませんし、黒くないからといって会場から追い出されるようなことはありません。
日本は自由の国です。


Q, 今回は学割はありますか?

申し訳ありません。今回は学割を実施しておりません。
会場限定CDの歌詞カードをプリントアウトした方限定の「ネットプリント割引」が
今回の割引対象となります。歌詞カードをお持ちの方は忘れずに持参してください。
(新作Tシャツ予約割引との併用は不可とさせていただきます)


Q, throwcurveの出演時間は何時ですか?

0:30スタートを予定しています。


Q, 渋谷LUSH内にロッカーはありますか?

ありますが、数に限りがあります。お手荷物の管理はお客様側にてお願いします。


Q, 再入場はできますか?

原則として、LUSHの階段より上は途中退場不可とさせていただきます。


Q, 麺王VS麺王子ってなんですか?

バンドマンとは切っても切れない関係である食べ物「ラーメン」。
これについて、インディーズシーンきっての有識者が激論を交わすコーナーです。
もちろんラーメンにあまり興味がないというあなたにも楽しんでいただける内容をご用意しています。
そしてラーメンに目がないあなたは、始発前にとにかくラーメンが食べたくて仕方なくなる気分に
させられることうけあいのハード・カリキュラムです。

麺王とは、渋谷・下北沢でBeat Happening!を主催しているイベンター水口浩志氏です。
彼がなぜ麺王を自称するに至ったかについては、当日のトークをお聞きいただければ分かります。
麺王子とは、私もなんだかよくわかりません。


Q, オールナイトイベントって危なくないですか?

ライヴハウス=汚い、やかましい、不良の集まる場所、健全ではない。
クラブ=暗い、やかましい、男女が集まり、酒や、薬物や、いかがわしいことをする場所。
そのようなイメージは、かつて確かにありました。いや、今でもあるかもしれません。
むしろ、そういった部分を全否定し、クリーンなイメージをアピールするつもりもありません。
なぜなら、イベントに参加すること、イベントを楽しむことは、自由だからです。
ただ、C.L.U.B.E.R.R.O.R.Sに足を運んでくださる皆さんというのは、音楽を心から愛し、
現状に満足せず、常に新しいものや面白いものに飢えている、そういう人たちばかりだと
感じます。馴れ合いや身内ノリばかりのパーティーとは違う空気感が、ここにはあります。
ぜひ思うままにこの一夜を楽しみ、最高の夜明けを迎えましょう。
というようなことをお母様にもよろしくお伝えください。


Q, throwcurveって危なくないですか?

スロウカーヴ=分かりづらい、垢抜けない、性格が悪い、酒や、薬物や、いかがわしいことをするバンド。
そのようなイメージは、かつて確かにありました。いや、今でもあるかもしれません。
むしろ、そういった部分を全否定し、クリーンなイメージをアピールするつもりもありません。
なぜなら、表現をすることは、あくまでも自由だからです。
ただ、スロウカーヴは音楽を心から愛し、現状に満足せず、常に新しいものや面白いものに飢えている、
そういう集団です。
もしあなたが、同じような気持ちを抱きながら毎日を過ごしているのだとしたら、きっと我々の音楽に
響くものがあるに違いありません。
ぜひ僕らの音楽の仲間となって、ともに最高の夜明けを迎えましょう。
というようなことをお母様にもよろしくお伝えください。
 
 

新作Tシャツ発売決定! (2009.11.20 UP)

11/27 fri C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver5.5.5にて、待望のニューTシャツ販売スタート!

今回のイベントのドレスコードにあわせた、ブラック×2パターンです。

もはやバンドTシャツのフォーマットから完全に逸脱してしまっている気が

しないでもない今回の新作、ぜひ会場にてお求めください!
   
 
 
* * * * N E W T S H I R T S # A * * * *


 “ T U R N O F F Y O U R T V ”

 
 
throwcurve初のフォトプリントTシャツとなります。
しかもただのフォトプリントでは片付けられないこのデザイン。
C.L.U.B.E.R.R.O.R.Sの精神性のひとつ、“金曜深夜、放送終了後のエンターテインメント” を
あらわしたデザインとなっております。
 
 
TVNOISE.png

※画像はあくまでもサンプルイメージです。
 プリントの都合上、実際の製品は色味等が異なる場合があります
 
 
 
 
* * * * N E W T S H I R T S # B * * * *


 “ f i r s t E . R . R . O . R  T 復 刻 版 ”

 
 
もうひとつは記念すべき1月のC.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver1.0にて限定販売された、
Vo.中村のハンドペイントによるエラーズ限定Tシャツの復刻版・黒バージョンです。
残念ながら今回はハンドペイントではありませんが、オリジナルを忠実に再現した
デザインとなる予定です。

こちらはサンプル画像すらないため、すみませんが我らが関山シンイチロウが
オリジナル・バージョンをスタイリッシュに着こなしたこのショットから
イメージを膨らませていただけたら幸いです↓↓
 
 
throwcurve66.png
 
 
 
※拡大するとこんな感じです
 
error1.png
 
 
 
※黒バージョンだとこんな感じですか
 
rorre.png
 
 
 
両パターンとも、素材は人気が高く洗練されたDALUCボディ。
サイズは下記3パターンをご用意。

 
XXS (レディースサイズ)
身丈:59cm 身幅:39cm 裄丈:31cm

S (メンズサイズ)
身丈:64cm 身幅:46cm 裄丈:37.5cm

M (メンズサイズ)
身丈:67cm 身幅:48cm 裄丈:39.5cm

※S, MはUネック仕様
 
 
Price:¥2,000

【ワンマン直前企画ver1.0】 MySpaceにて限定音源アップロード (2009.11.10 UP)

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S直前企画として、ご来場の皆さま、そしてご来場できない皆さまにも
テンションを上げていただけるイベントをthrowcurveからお届けします。

まずはMySpaceにて、最新のデモ・トラックを一挙に2曲公開!
ワンマンにて販売終了となる会場限定CD『EVERYWEEK MONDAY & THURSDAY 8-11PM』から
『T.B.S.レディオ』を追加。
さらに先月のイベントで突如披露されたあの超有名曲のカバー・トラックを期間限定でこっそり公開。

ぜひお聴き込みのうえワンマンライヴにご来場ください。

http://www.myspace.com/throwcurvemusic


さらにご来場いただく皆様への特別企画も近日発表予定。
どうぞお楽しみに。

11/27: DJ 田淵智也 決定 (2009.11.07 UP)

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver5.5.5 のクロージングDJに 
田淵智也 (UNISON SQUARE GARDEN) が決定しました。

久しぶりのDJプレイとのこと。
果たして何が飛び出すのか どうぞお楽しみに。

LIVE詳細

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver5.5.5 詳細 (2009.10.25 UP)

2009.11.27 fri @Shibuya LUSH

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver5.5.5
featuring. throwcurve oneman show

open/start 23:30


LIVE:
throwcurve

Opening DJ:
山田ワープ

Closing DJ:
石原正晴(SuiseiNoboAz)
team throwcurve
and more


SPECIAL TALK LIVE《麺王VS麺王子 ~明日食べたくなる麺知識~ 》
出演:
水口“麺王”浩志(Beat Happening!主催)
小山龍(throwcurve)
and more


前売2,000円/当日2,500円(1drink別)
ドレスコード: 黒

予約メールアドレス:cluberrors@throwcurve.com

"shimokita round up 2" 出演決定 (2009.10.25 UP)

Quip Magazineが主催するイベント “shimokita round up” への出演が
昨年に引き続き決定しました。
throwcurveの出演日は11/15(日)予定です。

なお本公演のチケット予約はsite throwでは受け付けておりません。
詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。

追加のショー (2009.09.16 UP)

10、11月のライヴが追加になりました。
興奮度ばつぐんのイヴェントばかりです。
ほんとうにそうです。
みなさんいらっしゃい。

<追加>
■10/24(土) 渋谷LUSH *オールナイト
 LIVE: アナログ時代, 神聖かまってちゃん
 DJs: シモリョー(the chef cooks me), マスザワヒロユキ(ザ・ガールハント),
 トマソン(オトナモード), 福岡晃子(チャットモンチー) and more

■11/11(水) 渋谷LUSH 
 w/未完成VS新世界, テングインベーダーズ, Bacon

くわしく

UPLOADING AUTUMN SHOWS!! ONEMAN SHOW in NOVEMBER! (2009.09.03 UP)

9月以降のライヴを更新しました。
かなりおすすめなイベントばかりです。
まだまだ未発表のものもありますので、今後の発表をお待ちください。


そして2009年最後のC.L.U.B.E.R.R.O.R.Sが決定しました。
11月27日、黒い金曜日。
5回目を迎える今回はなんと、throwcurveオールナイトワンマンライヴとなります!

2年半ぶりのワンマンにして、前代未聞のオールナイト。

我ながらいったい何を考えているんでしょう。

その答えは当日集った方々にしか分からないでしょう。

とにかく必見です。
皆々様のご来場をお待ちしております。

詳しくはライヴインフォメーションにて。


なお、8/28から販売開始した限定音源「EVERYWEEK MONDAY&THURSDAY 8-11PM」
につきましては、11/27を最終販売日とさせていただく予定です。

KYOTO TIMETABLE (2009.09.03 UP)

2009.09.06
C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver4.2 KYOTO TIMETABLE


18:00 open


18:00 team throwcurve  DJ


19:00 NACANO  LIVE


19:35 KANAZAWA (LOW-PASS)  DJ


19:55 CUSTOM NOISE  LIVE


20:30  HAYASHI (NACANO)  DJ


20:50 throwcurve  LIVE


21:25 end

TOKYO TIMETABLE (2009.08.28 UP)

2009.08.28
C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver4.1 TOKYO TIMETABLE


0:00  open


0:00  team throwcurve  BOOTH


0:30  mothercoat  STAGE


1:05  team throwcurve  BOOTH


1:35  CUSTOM NOISE  STAGE


2:10  山田ワープ  BOOTH


2:50  throwcurve  STAGE


3:30  トーニャハーディング BOOTH


4:15  team throwcurve BOOTH


5:00  close


《注意事項》
・本公演はオールナイトイベントのため、20歳未満の方はご入場いただけません。
 ご入場の際、身分証明書の提示をお願いする場合があります。
・会場内にロッカー、クロークの用意はございません。
.. 手荷物などは渋谷駅ロッカーなどをご利用ください。

“公式低音質未発表楽曲集” 緊急リリース決定! (2009.08.21 UP)

来週からいよいよ2週連続で開催されるthrowcurve主宰イベント≪C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver4.≫。
こちらのイベント会場で、throwcurveの新音源を緊急発売します。


throwcurve
公式低音質未発表楽曲集

EVERYWEEK


MONDAY & THURSDAY


8-11PM


1. ブラックフライデー(黒い金曜日)
2. 憂国ブーム
3. World Wide Window
4. T.B.S.レディオ
5. ダンシングクイーン・イズ・デッド

CD-R作品


収録曲はすべてリハーサルスタジオにて一発録音された未発表楽曲。
一般公開レベルギリギリ、生々しいサウンドを体感いただけます。

また本作品はデモトラック集のため、オープン価格とさせていただきます。
当日会場内に料金ボックスを設置いたしますので、購入の際はお好みの金額をご入金の上
作品をお持ち帰りください。

この売り上げは、今秋行われるthrowcurveの正式レコーディング資金として有効利用されます。
また作品の性質上、完全限定枚数生産・ライヴ会場のみでの販売とさせていただきます。


現在、MySpaceにて収録曲 『ブラックフライデー(黒い金曜日)』 の先行試聴を実施中!
http://www.myspace.com/throwcurvemusic

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver4.1-2 (2009.07.15 UP)

click! ⇒ http://www.myspace.com/cluberrors

throwcurve LIVE IN SUMMMMMMER 2009 !! (2009.07.09 UP)

お待たせしました。
throwcurve2009サマー、ライヴ続々決定です。

まずは東京3連戦。
代官山→下北沢→渋谷と廻ります。
throwcurveは各日ともに異色なセットリストで臨む予定。
共演陣も豪華です!

そして6月に続き、早くも8月にNEXT C.L.U.B.E.R.R.O.R.Sが開催。
いよいよ満を持して、シリーズ初の京都編が決定です!
京都の旧友・CUSTOM NOISEとの企画合戦。
もちろんteam throwcurveのDJもご堪能いただけることと思います。
詳細はこちらにて。


---------------------------------------
7.16(thu) @代官山 晴れたら空に豆まいて

7.29(wed) @下北沢BASEMENT BAR

8.05(wed) @渋谷LUSH

8.28(fri) @渋谷PLUG (allnight)
≪C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver4.1 TOKYO by throwcurve≫

9.06(sun) @京都陰陽 NEGAPOSI
≪C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver4.2 KYOTO meets 遠見の角≫

---------------------------------------

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver3.1 TIME TABLE 発表 (2009.06.24 UP)

throwcurve×麺王produce

《Beat Happening! meets C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver3.1》

2009/06/26fri  SHIBUYA LUSH

24:00 START


0:00 山田ワープ  DJ

0:20 初期のスロウカーヴ  LIVE

0:50 レイ・マストロジョバンニ (NEON GRAVITY)  DJ

1:20 ANIMA  LIVE

1:50 ステファン  DJ

2:20 throwcurve  LIVE

3:00 大久保潤也 (アナ)  DJ

3:40 山田ワープ  DJ

4:10 nakamurat (throwcurve)  DJ

4:40 team throwcurve  DJ

5:00 CLOSE

サイトに関するお詫び (2009.06.18 UP)

本throwcurveオフィシャルサイトは、管理上の手続き不備のため
6月10日より一時的にサービス停止状態になっておりました。
ご利用の皆様に大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

なお、停止中にthrowcurve.com宛てにお送りいただいたメールに関して
正常に受信ができていない可能性がございます。
6月10日~17日までに予約メールアドレス(@throwcurve.comアドレス)から
メール送信を行なった方は、まことにお手数ですが再度送信くださいますよう
お願い申し上げます。

今後ともthrowcurveを何卒よろしくお願いいたします。

throwcurve

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver3.1 詳細第2弾発表 (2009.06.06 UP)

sitethrowflier.png


開催まで3週間となりましたC.L.U.B.E.R.R.O.R.S第3弾!
いよいよ出演者大量発表です。

今回はライヴハウス空間での開催ながら、シリーズ最多のゲストDJが決定。

アナから大久保潤也、NEON GRAVITYからレイ・マストロジョバンニという、
ダンスバンド2組のフロントマンが名を連ねているのも見どころです。
それに加えてまつきあゆむ新サポートメンバーである山田ワープと、
東京在住ドイツ人青年ステファン
彼らふたりのエレクトロミュージック・フリークなパフォーマンスにもどうぞご注目ください。
それぞれのダンスミュージック愛をダイレクトに感じられる夜になると思います。

さらに、前代未聞のオープニングアクトが決定しました。
その名も、≪初期のスロウカーヴ≫。

どう考えてもC.L.U.B.E.R.R.O.R.Sでしかありえないゲストです。
いろいろな意味で。
内容はご想像にお任せします。 
しかし彼らがまた気合いの入ったパフォーマンスを見せてくれる、 らしいです!

すでに発表済みのゲストバンドANIMA、そしてthrowcurve本編にも
当然ご期待ください。
胸さわぎの一夜がやってきます!


----------------------------------------
------------------------------------------------------------

throwcurve × 麺王 produce
≪C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver3.1 meets Beat Happening!≫

[LIVE]
throwcurve
ANIMA 
special opening act: 初期のスロウカーヴ *NEW!

[DJs]
大久保潤也 (アナ) *NEW!
レイ・マストロジョバンニ (NEON GRAVITY) *NEW!
ステファン (from Germany) *NEW!
山田ワープ (まつきあゆむバンドセット)
nakamuratt (throwcurve)
and team throwcurve

open/start 24:00

charge 2,000yen(+1drink)
*学生割引 1,500yen(+1drink・要学生証)
*発光体割引 1,500yen(+1drink) 
 ・・・発光するもの(蓄光、電球は問いません)を身につけて
   ご来場ください。イベント中の消灯はご遠慮ください。

※深夜公演の為、18歳未満の方はご入場いただけません。
 あらかじめご了承ください。

特別予約アドレス≫cluberrors@throwcurve.com
問)Shibuya LUSH http://www.toos.co.jp/lush/

throwcurve%EF%BC%9A%EF%BD%B1%EF%BD%B0%E5%86%99001%28new%29.jpg
≪初期のスロウカーヴ≫

----------------------------------------
------------------------------------------------------------

throwcurve MySpaceリニューアル (2009.05.23 UP)

artistphoto.jpg

throwcurve MySpaceのデザインが全面リニューアルされました!
新アーティスト写真もお披露目です。
また、3月からライヴ会場限定で販売され、瞬く間に生産枚数が完売した新音源より
リードトラック 『No Fantastic』 をアップロードいたしました。

MySpaceは今後さらに充実化を図ってゆく予定です。
ぜひ引き続きチェックしてみてください。

 ↓↓C L I C K H E R E ↓↓
http://www.myspace.com/throwcurvemusic

throwcurve

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver3.1 (2009.05.18 UP)

flier.ver1.png
more information

5/17(sun)出演時間 (2009.05.12 UP)

5/17(日)@下北沢BASEMENT BARのthrowcurve出演時間は、
20:00~を予定しています。

すばらしい共演陣とのイベントです。
ぜひご来場ください。

************************************************

2009.05.17(Sun) @下北沢BASEMENT BAR
≪Beat Happening! vol.161≫

6eyes / winnie / salsa / throwcurve

open18:00/start18:30
adv./door...2,000yen/2,300yen (+1drink)

※高校生以下のお客さまに限り500円をディスカウントします。
受付にて年齢の分かる学制証などをご提示下さい。


問) BASEMENT BAR http://www.toos.co.jp/basementbar

************************************************
予約する

UPCOMING SHOWS 2009.04 (2009.03.31 UP)

flier200904%5Bretro%5D.png

ver2.0 TIMETABLE + NOTICE (2009.03.26 UP)

2009.03.28sat at Shibuya PLUG

≪C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver2.0 by throwcurve≫


17:00 OPEN

17:00 - 18:20 team throwcurve  BOOTH

18:20 - 18:55 お城 (special solo set from APOGEE)  BOOTH

18:55 - 19:35 STAn  STAGE

19:35 - 20:35 やけのはら  BOOTH

20:35 - 21:20 throwcurve  STAGE

21:20 -  TonyaHardingExperimentalDiscSet  BOOTH

22:00 CLOSE


<NOTICE>
・原則として再入場はできませんので、あらかじめご了承ください。

・場内にはコインロッカー、クロークはございません。お手数ですが、
 大きなお手荷物は渋谷駅のロッカーなどに預けていただくことを
 おすすめします。

・アルコール類の販売に際しては、年齢確認をさせていただく場合がございます。
 ご協力のほどお願いいたします。

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver2.0全出演者発表 (2009.03.24 UP)

いよいよ今週末開催!
C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver2.0のスペシャルゲストを含む全出演者はこちら!

<STAGE>
throwcurve
STAn

<BOOTH>
やけのはら
お城 (from APOGEE special solo set) *NEW!!
TonyaHardingExperimentalDiscSet (トーニャハーディング+throwcurve)
team throwcurve


スペシャルゲストには、APOGEEより大城嘉彦のスペシャル・ソロ・セット “お城” の登場です。
いったいどんなパフォーマンスになるのか・・・ 
主催者側にも分かりませんが、かなりレアな一夜になることは間違いなし。
気になるタイムテーブルは明日水曜発表です!


C.L.U.B.E.R.R.O.R.S特設メール予約アドレス cluberrors@throwcurve.com
※お名前、希望予約枚数、返信先メールアドレスを明記してお送りください

ニュースレターリニューアルのお知らせ (2009.03.02 UP)

throwcurveは、今月から新しいニュースレターのメール配信を
リニューアルスタートいたします。

どこよりも早くthrowcurveの最新情報やライヴ詳細をお知らせするとともに、
ここでしか公開されないバンドの近況やメンバー全員コラムなども盛り込み
毎月充実の内容でお送りする予定です。

これまで旧メルマガを購読していた方にはひきつづきお届けしますが、
メルマガを購読していなかった方、あるいはアドレス変更などでメルマガが
最近届いていない、という方にもぜひお送りしたいと考えています。

ニュースレターの配信をご希望の方は、talk@throwcurve.comまで、

・購読希望
・受信用メールアドレス

以上の旨を明記して一度ご連絡ください。
お手数ですがよろしくお願いします。

リニューアル第1弾は近日発行予定です。
配信希望の連絡をくださった方にも順次お送りしていきます。
どうぞお楽しみに。


※メールアドレスはthrowcurve側で大切に管理し、ニュースレター配信の用途以外に使用しません。
※購読を解除したい場合は、受信したニュースレターにその旨を明記して返信してください。

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver2.0!!! (2009.02.25 UP)

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S T.I.M.E.T.A.B.L.E + N.O.T.I.C.E (2009.01.21 UP)

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver1.0   by throwcurve

2009.01.23 shibuya PLUG


23:00  nakamurat

0:00   tomharu

0:25  サカモト教授

0:50   SuiseiNoboAz

1:30  トーニャハーディング (cajon)

2:15  throwcurve

3:00  Sakka (新しいフォルダ/DOWNY)

3:45  Kondo (新しいフォルダ)

4:30   throwcurve experimental disc set

≪ N.O.T.I.C.E ≫

・入場の際には、顔写真付きID、または氏名・現住所・生年月日を確認できるもの
 (保険証・社員証など)をご提示ください。

・場内にはコインロッカー、クロークはございません。お手数ですが、
 大きなお手荷物は渋谷駅のロッカーなどに預けていただくことをおすすめします。

・C.L.U.B.E.R.R.O.R.Sでは、場内での写真・動画撮影を推奨しております。
 (撮影やフラッシュの使用時には、他のお客様およびイベント進行の妨げにならぬようご注意ください)

・イベント終了時刻は5:00を予定しております。


ご不明な点がございましたら、cluberrors@throwcurve.comまでお問い合わせください。

happy new year (2009.01.10 UP)

あけましておめでとうございます。

2009年、throwcurveは主宰イヴェント 「C.L.U.B.E.R.R.O.R.S」 を軸に、
さらに素晴らしい音楽をたくさんの皆さんにお届けしたいと思います。
今年も皆様に数多くの音楽との幸運な出会いがあることをお祈りします。
どうぞよろしくお願いします。


お知らせ①

主宰イヴェント、いよいよver1.0が1/23(金)に迫ってまいりましたが
これに伴いオフィシャルMySpaceがオープンしました。
出演アーティストの音源、動画などが試聴できるほか、最新情報も
いち早くお届けします。ぜひ遊びに来てください。

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S by throwcurve
myspace http://www.myspace.com/cluberrors

そしてチケット予約も、特設アドレスにて受付中です。
cluberrors@throwcurve.com宛てに、
①お名前 ②希望予約枚数 ③連絡先メールアドレス を明記してお送りください。


お知らせ②

throwcurveの通常予約・問い合わせ用メールアドレスも
このたび変更になりましたのでお知らせします。
今後は talk@throwcurve.com にて承ります。


お知らせ③

PHOTOページに12/16のBASEMENT BARライヴの写真が追加されました。
どうぞご覧くださいませ。

それではひきつづきthrowcurveでお楽しみください。 


throwcurve一同

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver1.0!!! (2008.12.31 UP)

090101_1.jpg
090101_2.jpg
090101_3.jpg
090101_4.jpg

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S presentation (2008.12.11 UP)




2009年よりthrowcurveがスタートさせる、新しいイヴェントをご紹介いたします。

「C.L.U.B.E.R.R.O.R.S」 (クラブエラーズ)

東京・渋谷のごく小さなスペースから、一晩中音楽を発信し続ける集会です。

バンド史上初めての環境での、しかもオールナイトでの主催イヴェントです。
CLUBと銘打たれたタイトルや開催形式、そして目に痛い広告バナーなどから
怪しげな試みだとお感じの方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、そうではありません。

これはthrowcurveが全身全霊であなたのために開催するパーティです。
throwcurveは全エネルギーを注ぎ込んで、常識を片っ端から外れる勢いで
最高の音楽とエンターテインメントをすべての人たちにお届けする所存です。


まったく新しい夜明けがやってきます。

すべてのエラーに音楽を。

いよいよ あなたの出番です。


≪C.L.U.B.E.R.R.O.R.S ver1.0 presented by throwcurve≫

会場:渋谷某所
出演:throwcurve 他
料金:¥2,500(1drink込)


詳細は近日公開。
現在throwcurve Myspaceにて、Myspaceユーザー限定ディスカウント予約を実施中。
ぜひご利用ください。

throwcurve

2008.12 Shows Information (2008.12.11 UP)

2008年のthrowcurveライヴも残すところあと2本となりました。
どちらも痛烈な夜になることが予想されます。
throwcurveも挑戦的姿勢を崩さず、最新のスタイルでステージに上がります。
ぜひご覧くださいますようお願いします。

というわけで以下詳細です。


■12/16(tue) @Shimokitazawa BASEMENT BAR

≪YOU REALLY GOT ME! VOL.29 ~FUTURE DAYS and・・・~≫
w/ SuiseiNoboAz / Far France / BO-PEEP / 八十八ヵ所巡礼

open18:30/start19:00 adv.2,000yen/dooor.2,300yen(D別)
※throwcurveは21:00~出演予定

■12/29(mon) @Shinjuku MARZ+Motion

≪SWAN SONG COUNCIL vol.10≫
w/ about tess / trico / JUGONZ / Sorrys! / ALTRA&CRYOGENIC / SuiseiNoboAz /
direction of the chord / weather / SHAG / pocketlife / THE UNIQUE STAR / and more…

open17:00/start17:30 adv.2500yen/door.2300yen / 3日通し券5,000yen (Drink代別)
※throwcurveは18:45~@Motion出演予定


チケット予約≫ticket_of_throwcurve@owlworks.co.jp

2008年最終ライヴ決定 (2008.11.14 UP)

throwcurveは2008年の締めくくりとして、新宿MARZ/Motionにて開催される
「SWAN SONG COUNCIL」への初出演が決定しました。
たいへん楽しみです。 出演日は初日の29日、出演会場は未定。
皆様のご来場お待ちしております。

■12月29日(月) @新宿MARZ/Motion
「SWAN SONG COUNCIL vol.10」
w/ about tess / trico / JUGONZ / Sorrys! / ALTRA&CRYOGENIC / SuiseiNoboAz /
direction of the chord / weather / SHAG / pocketlife / THE UNIQUE STAR / and more…


ライヴスケジュール

新宿MARZ/Motionオフィシャルサイト

2008年11~12月ライヴ決定 (2008.11.05 UP)

2008年終盤をthrowcurveはライヴで駆け抜けます。


■11月30日(日) @渋谷LUSH
w/CLISMS, オワリカラ, The Statement Group, Paradise

■12月16日(火) @下北沢BASEMENT BAR
w/SuiseiNoboAz Far France, BO-PEEP, 八十八ヵ所巡礼


両日とも、冬に似つかわしくないストレンジかつラウドなバンド勢との真っ向勝負。
先日のshimokita round upにて午後のシモキタザワを明らかにおかしな空気にした
throwcurveのさらなる活躍にご期待ください。

ライヴ詳細

11/3のCD販売について (2008.11.02 UP)

11/3のshimokita round upでの、throwcurveのグッズ販売につきましては、
ライヴ会場限定CD 「8bitter」 のみとさせていただきます。

販売場所はライヴハウスではなく、ハイラインレコーズ跡地の受付本部内となります。
バンド数の都合上、販売時間が限定される場合もありますので、予めご了承ください。
詳しくは当日、イベントスタッフまでお尋ねください。

それでは明日。

shimokita round up公式サイト

「shimokita round up」 詳細発表 (2008.10.18 UP)

11/3に開催されるQuip Magazine presents“shimokita round up”の全詳細が発表されました。
throwcurveは15:00~ 下北沢CLUB251に出演です!
ご来場の皆様、どうか最新のthrowcurveのアクトをお見逃しなく。

そして現在、タワーレコード新宿店10周年記念企画として、新宿店7階に“shimokita round up”の
特設コーナーがオープンしています。
こちらでは出演全バンドの楽曲試聴ができるほか、コメントカードとコメントVTRが見られます。
もちろんthrowcurveも参加しておりますので、お立ち寄りの方はぜひ足を運んでみてください。

詳細はこちら→shimokita round up staff blog


なお、shimokita round upの前売チケットはソールドアウトしております。
site throwでの予約は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。

shimokita round up公式ページ→http://s-roundup.com/


そして10/31@BASEMENT BARの出演時間が決定しました。
throwcurveはトップバッター19:00~の予定です。
ご来場をお待ちしております。

throwcurve

MySpaceにて新企画スタート! (2008.10.16 UP)

throwcurveが完全宅録セッションにより新曲をタイムラグなくお届けするという
新たな試み、「throwcurve IN THE HOUSE」 がMySpaceでスタートいたしました。

従来のバンドサウンドにとらわれないスタイルの楽曲をメンバー宅で制作し、
MySpace限定で不定期公開していきます。
どんなサウンドが生まれるか、その後どう育つか、一切見通しはございません。

まあそんなことは抜きにして、メンバー自宅からダイレクトに発信される
突発的新曲をどうぞお楽しみください。

詳細はこちら

throwcurve MySpace

「リコール」発売1周年記念!MySpaceにて全曲試聴! (2008.10.09 UP)

recalling_recall_small.jpg


throwcurve渾身のミニアルバム 「リコール」 発売から間もなく1年。
全6曲、30分足らずという中編作品ながら、throwcurveのキャリアの中でも
極めて重要な1枚として今後も位置づけられてゆくと自負しています。

今回はこのリリース1周年を記念し、発売日の10月10日から2日間にわたり
MySpaceにて 「リコール」 の全曲フルアップロードを決行予定!

愛聴してくださっている皆様も、
まだ未聴だという皆様も、
この機会にぜひ改めてこの作品に触れていただければと願う次第です。
どうぞお楽しみに。

そして翌10/12より、throwcurveはMusic Playerの内容を一新し、今まで以上に
MySpaceでしか聴けないサウンドをお届けしていきたいと考えております。
こちらもどうぞお楽しみに。


ていうか僕らが楽しみです。


throwcurve

throwcurve myspace
http://www.myspace.com/throwcurvemusic

1031HAPPENING (2008.10.04 UP)

10/31(金)の下北沢BASEMENT BAR公演の転換中DJが決定しました。


2008年10月31日(金) 下北沢BASEMENT BAR

“YOU REALLY GOT ME! Vol.24 ~GREAT HAPPENING3マンLIVE!~”
act: throwcurve / monokuro / Anchor-edge.
DJ:throwcurve / monokuro / Anchor-edge. *NEW!

open18:30/start19:00 前売\2,000/当日\2,300(D別)
LAWSON TICKET 9/30~発売開始 (L-CODE:74780)


つまりそういうことです。
当日は出演バンドのメンバーが転換中DJまでも務めます。
throwcurveからは、あの男たちが参戦。
オープン時間から見逃せない展開となりそうです。

イヴェントタイトルどおり、グレイトハプニング満載となりそうな一日。
くれぐれもご期待ください。

10月の東京ライヴ決定! (2008.09.19 UP)

10月唯一のライヴが決定しました。

throwcurve最初期からの友人バンドであるAnchor-edge.、そして現在もっとも
ナカムラと家が近い友人バンドであるmonokuroとのスリーマンです。
それぞれが友達であり、ライバルであり、異なるサウンドを追究する戦友である
この3バンド。一堂に会すのは、もちろんこれが初めてです。

全バンド45分ステージ。
何が起こるかわからない、シモキタ・オルタナティヴ最前線な一夜。
ぜひ駆けつけてください。


2008年10月31日(金) 下北沢BASEMENT BAR

“YOU REALLY GOT ME! Vol.24 ~GREAT HAPPENING3マンLIVE!~”
act: throwcurve / monokuro / Anchor-edge.
DJ: ?????

open18:30/start19:00 前売\2,000/当日\2,300(D別)
LAWSON TICKET 9/30~発売開始 (L-CODE:74780)

チケット予約はこちら

MySpaceにてメンバーページがオープン (2008.09.07 UP)

すでに一部で告知済みですが、コミュニティサイトMySpaceにて、
throwcurveメンバー全員のプロフィールページがオープンしました。
各メンバーの個性・嗜好・性格がにじみでたページとなっております。
ぜひチェックしてみてください。

そしてMySpaceユーザーの方は、フレンド登録のほうもお願いします!


koyachi http://www.myspace.com/unitara

nakamurat http://www.myspace.com/throwcurve

sekiyama http://www.myspace.com/1001261534

大菌 http://www.myspace.com/1004138107

オールナイト野外イベント出演決定! (2008.08.19 UP)

throwcurve史上初となるオールナイト野外ライヴが決定しました。
会場は山梨県・なめさわParty村。キャンプもできる野外パーティー施設です。

『部屋のような野外』をテーマに、ジャンル・形態問わず多数のDJ・バンド陣を迎えた
このイベント、筋金入りのレイバーな皆様のみならず、インドア派のロック少年少女
(中年中女も可)の皆様にも堪能していただける一夜となりそうです。
インドア派バンド代表throwcurveもアコースティックとエレクトロニクスを駆使し、
普段と一味違ったスペシャルなステージをお届けします。

立地・アクセスは必ずしも簡便ではありませんが、恐らくこの夏最後となる2連休、
遊び納め・踊り納めにぜひはるばる足を運んでみてください!

※イベント詳細は随時こちらでもお知らせしてゆく予定です。

≪BLOOM!≫
@山梨県甲州市・なめさわParty村 access
2008.09.14(sun) 17:00~09.15(mon) ※allnight
Charge: ¥3500
Genre: techno, house, soul, funk, hiphop, world wide pop & rock ...and more

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
「BLOOM!」とは、さまざまなジャンルの音楽を大自然の中で楽しむ野外音楽パーティーです。
いわゆる「レイヴ」とは違い、DJとバンドが2ステージ(予定)に渡ってパフォーマンスを繰り出す、
いわば音楽フェスのようなイベントです。
記念すべき第1回目は、山梨県にある「なめさわParty村」にて盛大に行います。
裏コンセプトとしては、『部屋のような野外』ということで、普通のレイヴよりも敷居が低く、
誰でもお気楽に遊びに来られるよう居心地の良さを心がけようと思っています。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

[DJs]
lemonsong(sundaypeople / Spangle!)  techno/rock
sakamoto(sundaypeople)  dance rock
fusa(sundaypeople)  dance rock
Yamashita(Spangle!)  pop & rock
Sigh(Spangle!)  pop & rock
Krock(sugarcube)  rock
Rodriguez(ELECTRIC-FUZZ!! / popscene)  rock
Jun(Mnolith)  rock
Onogo  techno
Hiroyuki  techno
suga  rock/other
Kondo  techno/hip hop
Yuuta Takahashi(PRIME / happyscale)  brasil/techno
Yano(happyscale)  brasil
Utsu  house
Hide Takahashit's friends  french house
Sakka(HERTZVERG / Rz)  ambient hip hop

[bands]
throwcurve
audience
Carrots
Hide Takahashit experience
Masato Yamaguchi minimum instrument parade


なめさわParty村公式ページ: http://mstyle-pj.com/pc/index/index.htm
bloom! mixi内コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=3433036

STANツアーにゲスト参加! (2008.08.02 UP)

throwcurve、悪友(?)STANのツアーへの参加が決定しました。
会場は初の愛媛・松山!そしてじつに4年ぶり(!)、岡山の2箇所です。

monokuro、六畳人間ら、キョーレツなバンドたちも競演。
待ちくたびれていた中国・四国方面の皆さま、長らくお待たせしました。
こんなヤヴァイ組み合わせはありませんよ。
ぜひ目撃しにお集まりください。


 STAN presents 『S.T.T. ~すごく楽しいツアー~』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2008.09.24(Wed) @松山SALON KITTY

出演:throwcurve / STAN / monokuro / and more..
open18:00/start18:30 adv.\2,000/door.\2,500(+1D)


・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:295-089)
・ローソンチケット 0570-084-006(Lコード:69224)
・イープラス http://eplus.jp

INFO:SALONKITTY 089-945-0020

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2008.09.25(Thu) @岡山PEPPERLAND

出演:throwcurve / STAN / monokuro / 六畳人間
open18:30/start19:00 adv.\2,000/door.\2,500(+1D)

8/3(日) チケット一般発売
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:298-139)
・ローソンチケット 0570-084-006(Lコード:69403)
・イープラス http://eplus.jp

INFO:ペパーランド 086-253-9758


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チケットヨヤク

「shimokita round up」出演決定 (2008.07.30 UP)

Quip Magazineが下北沢を巻き込んで開催する一大イベント、「shimokita round up」に
throwcurveの出演が決定しました。
たいへん楽しそうな顔ぶれ・内容です。ぜひチェックしてみてください。


≪shimokita round up≫
2008年11月3日(月・祝)
会場: CLUB Que / SHELTER / GARAGE / CLUB251 / 440 / mona records

開場13時30分 開演14時
前売:3,000円 当日:3,500円 *別途ドリンク代500円

※全会場同時開催・出入り自由。
入場の際は、事前にパスとの引き換えが必要となります。
チケットの引換はは公演日12時より所定の場所にて行われます。
入場規制により、御入場出来ない開場が出る場合がありますが、
予め御了承下さい。

チケット先行販売: 8/4(月)〜8/8(金)「VINTAGE TICKET」にて。
チケット一般販売: 9/27日(土)より
主催・企画・制作: Quip magazine
協力: VINTAGE ROCK / ナタリー
問い合わせ: VINTAGE ROCK 03-5486-1099


出演アーティスト(第1弾発表)
アナログフィッシュ / D.W.ニコルズ / 枝松直紀(ex.センチライン) / e-sound speaker /
FoZZtone / ザ・ガールハント / hare-brained unity / いろは / 木村ひさし / Laugh Line /
LOVE LOVE LOVE / LUNKHEAD / まつきあゆむ / ミックスナッツハウス / monokuro /
noodles / THE NOVEMBERS / POP CHOCOLAT / SCOOBIE DO / STAN / スムルース /
throwcurve / tobaccojuice / 鶴 / アンダー ザ カウンター / UNISON SQUARE GARDEN /
and more... (A→Z順)


  ↓ c l i c k ! ↓
bnr_120x90.jpg


今後のthrowcurve と特典について (2008.07.06 UP)

「文化的実験ライヴシリーズ」と銘打って行なった下北沢ライヴ3連発は、
充実した内容とともに無事終了しました。ご来場の皆さん、どうもありがとうございました。

throwcurveは今後、アルバムに向けた制作およびレコーディングに専念するため、
2ヶ月間ライヴをお休みします。この夏のすべてを最高の新曲たちに注ぎますので、
ぜひ完成を楽しみに待っていてください。

復帰ライヴは9月12日(金)、渋谷LUSHにて行ないます。
それ以降もツアー、イベントなど続々予定されておりますので、どうぞお楽しみに。
ちょっと早いですが、2008年秋のthrowcurveに大いにご期待ください!

throwcurve


※「文化的実験ライヴシリーズ」特典引換券をお持ちの方へ※

今シリーズの特典引換券2枚をお持ちの方の中で、7/3のCLUB Que公演に来場したにも
かかわらず、特典CDを引き換えそびれてしまった方がいらっしゃいましたら、CONTACTから
その旨をお知らせください。確認の上、お送りさせていただきます。
また、万が一特典CDの動作・再生不良があった場合も、交換させていただきますので
ご連絡をお願いします。

Vo.ナカムラが音楽提供した映画 『目のまえ』 がユーロスペースにて上映決定 (2008.07.02 UP)

昨年、Vo.ナカムラが初の音楽担当をつとめた中編映画 『目のまえ』 が、
渋谷ユーロスペースにて特集上映されることになりました。
throwcurveの世界観とはまた異なるインストゥルメンタル作品の数々が
劇中で印象的に使用されております。
興味のある方はぜひ会場に足を運んでみてください。


≪映画美学校セレクション2008≫

『目のまえ』 (2007年/HDcam/72min)
第8期フィクション・コース高等科助成作品
(併映:原貴子監督『キミマニア』 16min)

監督・脚本:川村清人
撮影:小原悠人/録音:高島良太/照明:秋山恵二郎/音楽:中村 遼(throwcurve)
出演:石川真大、平沢里菜子、遠藤留奈


上映日:7月14日(月)/15日(火) 連日21:00~レイトショー上映
※各日上映前に監督舞台挨拶あり。
※15日には出演者の遠藤留奈と平沢里奈子による舞台挨拶予定。

前売700円/当日900円 (前売券はユーロスペース、映画美学校にて販売)

会場:渋谷ユーロスペース
住所:渋谷区円山町1‐5(渋谷・文化村前交差点左折)
TEL:03-3461-0211

ユーロスペース内特集ページ 

7/3@下北沢CLUB Que 出演時間 (2008.07.02 UP)

throwcurveの出演時間はラスト、21:00~の予定です。
皆様のご来場をお待ちしています。

なお、≪文化的実験ライヴシリーズ≫の特典引換は物販コーナーにて行ないます。
引換券2枚をどうかお忘れなく。


7/3(木) @下北沢CLUB Que

今日のできごとpresents ≪Like A Role-Playing≫
出演:throwcurve / Far France / POP CHOCOLAT / KARESI (名古屋)

open18:30/start19:00
adv.\2,000/door.\2,300(D別)
予約する


あたまがどうにかなってしまいそうなくらいおどりあかしてかえってください。

throwcurve

22日公演のバンド予約、本日受付終了 (2008.06.18 UP)

6/22(日)に下北沢にて開催されるwild gun crazy主催 「Dynamite Heaven's Festival」 の
throwcurve予約は、本日18日の24時で締め切りとなります。
明日以降は、下記イベントページ内のフォームからご予約いただきますようお願いします。

http://onpoo.net/wildguncrazy/index2.html


なお≪文化的実験ライヴシリーズ≫の特典引き換えカードについては、
throwcurve予約の有無にかかわらずライヴ会場にて配布いたします。
throwcurveの出演時間前後に物販コーナーにてお求めください。

大盛況の11日≪文化パンク編≫に続き、22日≪文化ソング編≫のセットリストも
かなりイイ感じです。どうぞお見逃しなく!

throwcuve

6月の下北沢公演に関して (2008.06.07 UP)

6-7月の「文化的実験ライヴシリーズ」および各公演に関する詳細と
注意事項をお知らせします。

≪特典引き換えについて≫
6/11、6/22、7/3の3公演すべてにご来場くださった方には、7/3公演後に
特典をプレゼントします。
6/11、6/22のイベント時にthrowcurve物販スペースにて引き換えカードを
配布しますので、これをお受け取りの上、7/3に必ずご持参ください。

なお、6/22はイベントの都合上、throwcurveの物販時間はCLUB251にて、
出演直前~「teruru...」終了後の転換タイムまでとさせていただきます。
ご注意ください。


≪6月11日 下北沢CLUB Que公演について≫
throwcurveの出演は19:50~、40分ステージとなります。


≪6月22日 入場に際しての注意事項と詳細≫
■各ライヴハウスに入場する際にはイベントパスが必要となります。
イベントパスは下北沢MOSAiC1階のエントランスにてお渡ししますので、
まずこちらで受付を済ませてから各ライヴハウスにご入場ください。

■イベントパスの引き換えは14:30分より行ないます。
イベントが始まってからですと大変混雑しますので、なるべく早めに
余裕を持って引き換えていただくようお願いします。
また、こちらのイベントパスを紛失されても再発行はできませんので、
無くさないようご注意ください。

■各ライヴハウスの混雑状況によりご入場を規制させていただく場合がございます。

■イベントの進行状況により出演時間が変更になる場合がございます。

■イベント中に怪我をされた場合に応急処置はいたしますが、
主催者・出演者・会場側はその後の責任は一切負いません。

■今回は全ライヴハウス往来自由となっていますので、移動の際に
一般のお客さんに迷惑がかからないよう、走らず、安全な移動を心がけてください。


≪出演アーティスト一覧≫

★下北沢club251
UNISON SQUARE GARDEN、つしまみれ、throwcurve、teruru...、mothercoat、コーチガリー、mercydo、Response

★下北沢BASEMENT BAR
monokuro、solaris、ほたる日和、へきれき、Laugh Line、SCARLET、クリープハイプ、Anchor-edge.

★下北沢Mosaic
Natural Punch Drunker、Stereo Fabrication of Youth、POP CHOCOLAT、シルバニアスリープ、トレモロイド、獏、FROM CRESCENT、忘レ敵 、ヒトミリリィ

★下北沢DaisyBar
サキノハカ、e-sound speaker、EdBUS、ドブロクand西川真吾、ゆやゆよん、JUGONZ、Metro-Ongen、ANIMA、THE COKEHEADS

★下北沢CAVE-BE
RAVE、FOOL&SCISSORS、ビイドロ、1000say、つるうちはな、ピロカルピン、warsaw、東京Freestyle CLUB、ponytail


タイムテーブル・詳細はこちら
イベント特設ページ http://onpoo.net/wildguncrazy/index2.html

『エーとビー』VIDEO CLIPの視聴・配信スタート (2008.06.07 UP)

『エーとビー』 のビデオクリップが携帯で見られます!
「musicbus」サイト内throwcurve『エーとビー』の楽曲ページをレッツ閲覧!
※PVダウンロードはdocomo機種のみの対応となります

■着うたサイト「musicbushttp://www.musicbus.jp/
◇i-mode:iメニュー > メニューリスト > 着うた/着モーション > インディーズ
◇EZ-web:トップメニュー > カテゴリで探す > 着うた・着ムービー > クラブ・インディーズ
◇Yahoo!ケータイ:Yahoo!ケータイ > メニューリスト > 着うた > J-POP・インディーズ


Yahoo!動画 『musicbus★ビデオクリップセレクション』内でも視聴可能になります。
(6/18から掲載開始)

『musicbus★ビデオクリップセレクション』
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00053/v00099

下北沢にて<文化的実験ライヴ>シリーズ決定! (2008.05.21 UP)

6-7月にかけ、throwcurveは久々の下北沢ライヴラッシュ3DAYSが決定!
各イヴェントとも多彩なアーティストとの共演です。
これに伴い、throwcurveは3日間のライヴでまったく異なった趣向のアクトを
展開する<文化的実験ライヴ>を行います。

どんなステージがはじまるのでしょう。
どうぞお楽しみに。


■1:「文化パンクの日」
 6月11日(水) 下北沢CLUB Que
 ≪QUIPLIVE080611≫
 w/ STAN / HOPE THE

■2:「文化ソングの日」
 6月22日(日) 下北沢CLUB251
 wild gun crazy presents
 ≪Dynamite Heaven's Festival≫
 ※全42アーティスト、5会場同時開催

■3:「文化ダンスの日」
 7月3日(木) 下北沢CLUB Que
 ≪Like A Role-Playing≫
 w/ Far France / POP CHOCOLAT / KARESI (名古屋)


このイヴェントシリーズ後、throwcurveは新アルバムに向けた
レコーディングを再開します。
7月以降のライヴは未定となっておりますので、ぜひこの機会に
皆さんのご来場をお待ちしています。


さらに3日間すべての日にご来場いただいた方には、7/3終演後に
文化的粗品」をプレゼントします。
ご希望の方は各イヴェントの際、throwcurveの物販コーナーにて
引換券を受け取ってください。

ライヴの詳細情報はこちらのページまで

----------------------------------------------------------

*PHOTOコーナーに、珍しく打ち上げ風景の写真をアップしました。
 OtherPhotoページからご覧ください。
 (下へ行くほど最新のものになります)

『エーとビー』 スペシャルPV完成! (2008.04.28 UP)

当サイトの制作はもちろん、まつきあゆむの映像作品や、yanokami(矢野顕子+rei harakami)の
MUSIC VIDEO CONTEST最優秀作品賞獲得などで注目が集まっている若手映像制作チーム
バームクーヘン”プロデュースによる、『エーとビー』のスペシャル・ビデオが完成しました!
現在throwcurve myspaceページにて公開中です。

楽曲の世界観、そしてthrowcurveメンバーの趣味嗜好を完全にぶち込んだ結果、なんと実際に
以前発売されていた伝説のゲー○ボーイソフト・『ポケットカメラ』でPVを撮影するという、おそらく
世界初の作品となりました。
どんな映像になっているか、どうぞご覧ください。


5月、6月ライヴ決定! (2008.04.27 UP)

ワンマンライヴ「動物の集合 単独公演」は、大盛況のなか
無事に終了しました。
ご来場くださった皆様、どうもありがとうございました!

throwcurveはまた新しいステップへと突入します。
これからも応援どうぞよろしくお願いします。


というわけで、さっそく5月以降のライヴが決定です。
2年ぶりの出演となる渋谷O-Westにて、強力なバンド勢が集結し
行なわれる“LIVESTAR's FES”や、これまた5年ぶり(!)となる
BASEMENT BARにてオルタネイティヴ・ギターバンド勢との共演。
そして6月には昨年に引き続きwild gun crazy主催イヴェントに参戦決定。
今回は下北沢南口一帯を巻き込んだ一大フェスティバルです!

各会場にて、最新のthrowcurveの姿を叩きつけます。
もちろん『8bitter』も引き続き販売予定。
どのイヴェントも、どうかお見逃しなく!


■5月3日(土) @渋谷O-West “LIVESTAR's FES vol.4”
 w/ THE NOVEMBERS, elekibass, a flood of circle, trico, mercydo

■5月20日(火) @下北沢BASEMENT BAR “YOU REALLY GOT ME! vol.6”
 w/ monokuro, CONDOR44, POP CHOCOLAT

■6月22日(日) @下北沢一帯
 wild gun crazy presents “Dynamite Heaven's Night 5th anniversary special!!”
 会場:CLUB251, BASEMENT BAR, MOSAiC, CAVE-BE, Daisy Bar
 出演:全42アーティスト

ライヴスケジュールの詳細はこちら

ワンマンライヴ間近!!&ライヴ写真追加 (2008.04.20 UP)

『動物の集合 大阪編』 は動員100名を超え、大熱狂のなか終了いたしました。
最高の一夜でした。ご来場の皆さん、出演者の皆さん、ありがとうございました。

残すはいよいよ、ワンマンライヴです。
手加減なしでやります。
どうかどうか、集ってください。
チケット予約はこちらから。まだ間に合います。


2007.04.23(wed) @下北沢SHELTER
throwcurve主催 ≪動物の集合 単独公演≫

出演:throwcurve

open19:00/start19:30
adv.¥2,200/door.¥2,500(D別)

*throwcurve予約の方は、『8bitter』の購入予約も兼ねることができます。
当日、物販で予約のお名前をお伝えいただければ、『8bitter』を優先的に
販売いたします。

問)下北沢SHELTER http://www.loft-prj.co.jp/SHELTER


そして3月におこなわれた『動物の移動 福岡編』のライヴのもようを、MySpace Friendの
ヨシカさんに激写していただきました。StagePhotoページからご覧ください。
ぎらぎらしてます。
(ページ下に行くほど最新の画像となります)

throwcurve新作Tシャツ! (2008.04.13 UP)

「動物の集合 大阪編」より、ライヴ会場にて2008年版Tシャツの発売を開始します!
某ハリウッド映画の名作に登場した<あのクルマ>をモチーフとした、若干皮肉のきいたデザイン。
ホワイトは金ラメプリント仕様となります。これからの季節にぴったりのエセセレブTシャツ!
もう1色は画面上ブラックボディに見えますが、実際はチャコールです。こちらもパンチ効いてます。
どうぞお買い逃しなく。


SIZE: 150( Kids L) / S / M
COLOR: WHITE×GOLD / CHARCOAL×MAGENTA
PRICE: \2,000


さらに2007年版Tシャツも増産!サイズ各種取り揃えております。
買い逃していた方はこの機会にどうぞ。

「動物の集合」大阪/東京、来場者特典! (2008.04.13 UP)

『動物の集合』大阪編、および東京ワンマン編のご来場の方に、
先着で来場者特典をご用意します!

特典:『8bitter』歌詞カード付き・特製ハンドメイドCDジャケット
(両日ともに先着100部限定)

2会場限定・豪華ジャケットをプレゼントです。どんな仕様かは当日までのお楽しみ。
通常盤『8bitter』には歌詞カードが付属しておりませんので、歌詞がどうしても
聞き取れないとご不満のあなたにも強くおすすめします。
特典はオープン後、throwcurve物販コーナーにて配布します。
数に限りがありますので、入手はどうかお早めに!

*チケット予約はこちら

チケット予約エラーについて (2008.04.01 UP)

3月26日(水)~29日(土)にかけ、チケット予約メールが
メールサーバー側の不具合により受信転送できない状態になっておりました。

エラーは30日(日)に完全復旧いたしましたが、この間にチケット予約のメールを
送っていただいた方は、申し訳ありませんがエラーで戻ってしまっていると思います。

つきましては、26日(水)~29日(土)にチケット予約メールを送って頂いた方、
また現在までに返信メールの届いていない方は、大変お手数をお掛けしますが
再度予約メールをお送りして頂きたく思います。

ご迷惑をお掛けしました。
いよいよ「動物の集合」、後半戦に突入です。
是非ライヴに足を運んでいただければ幸いです。

throwcurve

天神FMにて公開生放送ゲスト出演! (2008.03.20 UP)

いよいよ今週末に迫った2年ぶりの福岡ライヴですが、
イヴェント当日の日中にFREEWAVE・天神FMの番組に生出演します!

 番組名:「R.P.M」 パーソナリティ:LUE

  3月23日(日) 12:00~15:00
  *throwcurveは14:30~出演

 場所:天神ソラリアプラザ1F サテライトスタジオ
 公式HP:http://www.freewave777.com/checkitout/index.html


福岡近郊の皆様はぜひ聴いてみてください。
日曜の昼下がりをthrowcurveがすてきに台無しにします。


throwcurve

『8bitter』全曲、着うた配信スタート! (2008.03.07 UP)

本日より、『8bitter』全収録曲の着うた&着うたフルが
携帯サイト・musicbusにて先行独占配信スタートします。
あなたの携帯で、このグルーヴを。
ぜひダウンロードしてみてください!

【配信曲】
・エーとビー
・テレビ!テレビ!テレビ!
・動物(studio sessions #04)
・ハッピー~連れてって(live at 下北沢SHELTER 2007.04.22)

→着うた・着うたフル、3/7(金)~全曲有料配信スタート!
*DoCoMo、au、SoftBank対応

■着うたサイト「musicbushttp://www.musicbus.jp/
◇i-mode:iメニュー > メニューリスト > 着うた/着モーション > インディーズ
◇EZ-web:トップメニュー > カテゴリで探す > 着うた・着ムービー > クラブ・インディーズ
◇Yahoo!ケータイ:Yahoo!ケータイ > メニューリスト > 着うた > J-POP・インディーズ

■着うたフルサイト「musicbusフルhttp://www.musicbus.jp/full/
◇i-mode:iメニュー > メニューリスト > 着うたフル > インディーズ
◇EZ-web:トップメニュー > カテゴリで探す > 着うたフル > クラブ・インディーズ
◇Yahoo!ケータイ:Yahoo!ケータイ > メニューリスト > 着うたフル > J-POP・インディーズ

≪動物の集合 大阪編≫ 全出演アーティスト発表! (2008.03.05 UP)

4/17(木)に開催されるthrowcurve主催「動物の集合vol.4 大阪編」の
全アーティストが決定しました!
すでに発表済みの東京発・狂える青年団、THE NOVEMBERSに加え、
長崎は佐世保から鬼才・嘘つきバービーが!
京都からは刺客・CUSTOM NOISEが出演決定!

「動物の集合」シリーズ、いよいよすごいことになってきたよ。
悶絶必至のこの4組、これがファンダンゴですよ。
どうです。観に来ないわけにはいかないでしょう。
来て、狂って、卒倒するしかないでしょう。
たとえ平日であっても。 たとえ関東在住だとしても。

========================
throwcurve主催 ≪動物の集合vol.4 大阪編≫

2008.04.17(木) @大阪・十三FANDANGO
出演:throwcurve/THE NOVEMBERS/嘘つきバービー/CUSTOM NOISE

open18:00/start18 :30
adv.¥2,000/door.¥2,300(D別)

問)十三FANDANGO http://www.fandango-go.com/

========================

皆様のご来場お待ちしております
皆様のご来場お待ちしております
皆様のご来場お待ちしております

throwcurve


予約はこちら
※throwcurve予約の方は、『8bitter』の購入予約も兼ねることができます。
当日、物販で予約のお名前をお伝えいただければ、『8bitter』を優先的に
販売いたします。

『動物の集合vol.3』 無事終了&『8bitter』ご購入者様へ (2008.03.01 UP)

おかげさまで 『動物の集合vol.3』 は超満員御礼のなか、大盛況にて終了しました。
ご来場の皆様はもちろん、熱演をみせてくださったゲストバンドの皆様、ブッキングに
ご協力くださった麺王・MIZUGUCHI氏とstereogliderスタッフ、物販をヘルプしてくれた
ジェシカfrom打楽器どろぼう、LUSHの皆様、本当にどうもありがとうございました。

『動物の移動』ツアーは少しだけブランクをいただいたのち、福岡・仙台公演、そして
4月の 『動物の集合』 大阪編、東京ファイナルワンマンへと続きます!
vol.3の熱狂が冷めやらぬ方も、あんなもんじゃ物足りないという方も、ぜひ今後の
ライヴに足を運んでみてください。 throwcurve、まだまだ隠し持ってるんだぜ。


そしてvol.3でのthrowcurveライヴのようすをいち早くフォトページにUPしました。
こちらからご覧ください。


また、限定音源『8bitter』もたくさんの方に購入していただき、ありがとうございました。
お気づきの方も多いかと思いますが、今回の音源には歌詞カードを封入していません。
そのかわり近日中に、site throw内に 『8bitter』 特設ページをオープンします!
歌詞や楽曲解説などをこちらで公開しますので、どうぞお楽しみに。


さらに。
まだ購入できない・・という皆様に朗報です。
3/7(金)より『8bitter』から2曲の着うたフル配信が決定しました!
こちらについては近日中に詳細をお知らせします。

また、2月にMyspaceにて1日限定で開催した“8bitter DAY”を3/8(土)~3/18(火)にも、
今回は“8bitter week”として開催!再び『エーとビー』の試聴を実施します。
前回聴き逃した方はこの機会にぜひ。

それでは3月もthrowcurveの動向にご注目ください!

throwcurve

『動物の集合vol.3』直前情報 (2008.02.27 UP)

いよいよ間もなく 『動物の集合vol.3』 開催です!

本公演の前売チケットはすべて完売しております。
なお当日券の販売は未定となっておりますが、若干枚数が
発券される可能性もあります。
当日16時以降に渋谷LUSH (03-5467-3071)までお問い合わせください。
よろしくお願い申し上げます。

また、物販はたいへん混雑するおそれがあります。
throwcurve 『8bitter』 ご購入希望のお客様は、できるだけ
開演前、またはバンドセッティング中にお求めください。

『8bitter』ご購入の方にはもれなく、とってもすてきな
「とびだす!スロウカーヴ@紙」 (※画像参照) を差し上げます。
嫌がらず受け取ってください。



※これは組み立て後の状態です
※SOTECのパソコンは付属しておりません。あらかじめご了承ください

throwcurve

2/28@渋谷LUSH、SOLD OUT! (2008.02.23 UP)

2/28(木)@渋谷LUSHの「動物の集合vol.3」は、おかげさまで前売券SOLD OUTとなりました。
どうもありがとうございました。皆様のご来場をお待ちしております!

throwcurve

≪動物の集合 大阪編≫ 詳細第1段発表! (2008.02.16 UP)

4/17(木)に十三FANDANGOにて開催されるthrowcurve主催「動物の集合 大阪編」の
第1段ゲストとして、THE NOVEMBERSの出演が決定しました。
若手ギターバンドの中でもひときわ異彩を放つ楽曲とステージアクトを魅せる彼らと、
ファンダンゴで激突します。
どうぞお楽しみに!
その他、強力な追加ゲスト陣も追って発表いたします。


また大阪公演も含め、ツアー各地のイベント詳細を追加更新しました。
詳しくはSHOWSまで。

「動物の集合vol.3」追加出演者決定 (2008.02.12 UP)

2/28に開催されるthrowcurve主催イヴェント 「動物の集合vol.3」に
相対性理論の出演が決定しました。
どう考えても見逃せない全4組の宴となります。改めて、どうぞお楽しみに。

throwcurve主催 ≪動物の集合vol.3≫
(LIMITED E.P. 「8bitter」Release Party)

出演:throwcurve/UNISON SQUARE GARDEN/つばき/相対性理論

open18:30/start19:00
adv.¥2,000/door.¥2,300(D別)

予約する


※throwcurveサイト/メールでの予約は、限定音源『8bitter』の購入予約も
  兼ねさせていただきます。
  イヴェント当日、物販で予約のお名前をお伝えいただければ、『8bitter』を
  優先的に販売いたします。
  (予約1名様分につきCD1枚のみの確保とさせていただきます)

『8bitter』 収録曲発表! (2008.02.01 UP)

throwcurve Limited new E.P. 『 8bitter 』

1. エーとビー
2. テレビ!テレビ!テレビ!
3. 動物 (studio sessions #04)
4. ハッピー ~ 連れてって (live at SHELTER 2007.04.22)

OWTS-001/STEREO/価格¥1,000(税込)
*500枚完全限定生産


throwcurve初の試みとなるライヴ会場限定盤は、『リコール』の世界を
さらに爆発させたようなグルーヴに満ち溢れた全4トラックを収録決定!

すでにライヴで絶大な支持を得ているリードトラック 「エーとビー」 、
バンド史上初のスウィング・ナンバー「テレビ!テレビ!テレビ!」の
2曲がスタジオ新音源として初登場。
さらにかつてMySpaceで公開され、国内外を問わず反響をもたらした
動物」の貴重なデモ・テイクがノーエディットで収録されます!
そして同じくMySpaceでも短期間公開された、2007年4月の
シェルターワンマンでの壮絶なライヴテイクを爆音で収録。
限定音源ならではの豪華仕様となりました!

『8bitter』は2/21(木)の名古屋公演より発売スタート!
売り切れ御免の完全限定生産です。
一刻も早く、このグルーヴに呑まれることをお勧めいたします。

2008年ツアー第1弾 『動物の移動』 開催決定! (2008.02.01 UP)

お待たせしました!
throwcurve、久々に本格的ツアーやります!

「リコール」のロングセールスと限定音源「8bitter」の発売を記念した
全国5箇所・6公演。
福岡、仙台については約2年ぶりの上陸です。
しびれをきらし続けてくださった皆さん、ほんとうにお待たせしました。

そして大阪公演は名門・ファンダンゴにて、これまた久しぶりとなる
throwcurve主催イヴェントの開催が決定!詳細は追って発表します。
どうぞお楽しみに!

さらに間近に迫りつつある『動物の集合vol.3』では、ゲストバンドとして
破竹の勢いをみせる恐るべき新人類・UNISON SQUARE GARDENと、
東京ではほぼ初共演となる大先輩・つばきが出演決定!
ただひたすらに歌とギターを武器にしたバンド同士が激突いたします。

ツアーファイナルはもちろん、シェルターワンマン!
全公演が、事件です。
お近くにお住まいの方も、そうでない方も、どうぞ巻き込まれてください。
全公演チケット予約、本日からスタートです!


throwcurve tour2008 「動物の移動」

■2月21日(木) 名古屋ell.FITSALL
  ≪Wild Sheep Chase #1≫
 w/UNISON SQUARE GARDEN / FREENOTE / nothingman


■2月28日(木) 渋谷LUSH
  throwcurve主催≪動物の集合vol.3≫
 w/UNISON SQUARE GARDEN / つばき


■3月23日(日) 福岡・天神VIVRE HALL
 ≪FREAKY#03≫
 w/THE SHITMS / 魚座 / nanosnap


■4月4日(金) 仙台CLUB JUNK BOX
  ≪Pass The Mic 0404≫
 w/TRIPLANE / tick etc...


■4月17日(木) 大阪・十三FANDANGO
  throwcurve主催≪動物の集合vol.4 大阪編≫
  w/To be announced...


■4月23日(水) 下北沢SHELTER (ワンマンライヴ)
  throwcurve主催≪動物の集合 単独公演≫


※すべての公演において、throwcurveサイト/メールにて予約した方は
  限定音源『8bitter』の購入予約も兼ねさせていただきます。
  イヴェント当日、物販で予約のお名前をお伝えいただければ、『8bitter』を
  優先的に販売いたします。
 (予約1名様分につきCD1枚のみの確保とさせていただきます)

とりあえず勢いで予約してみる
全日程の詳細

「CONTACT」ページのメッセージ送信エラー復旧のお知らせ (2008.01.30 UP)

先日お知らせいたしました、「CONTACT」ページのメッセージフォームにおける
送信エラーですが、このほど復旧が確認できました。
今後は改めてメッセージフォームをぜひご利用ください。

なお、1/29までにメッセージフォームをご利用くださった方の中で、いまだに
返信が届いていないという方がいらっしゃいましたら、まことにお手数ですが
メッセージを再送していただきますようお願いいたします。


これからもthrowcurveをどうぞよろしくお願いします。

throwcurve一同

2月ライヴ急遽追加決定 (2008.01.17 UP)

2月3日に東京でのライヴが急遽追加になりました。
東放学園音響専門学校の皆さんが主催するイベントへの出演です。
2008年初のスリーマンライヴとなります。

会場の渋谷DeSeOに出演するのは、なんと7年ぶり!
throwcurveの記念すべき初ライヴの会場がこのDeSeOだったのです。
そのような想いも秘めつつ、当日は特別メニューで臨みます。
ぜひ遊びに来てください。


===================================
2008/02/03(SUN) @渋谷DeSeO

≪Magic week~明日への魔法~≫
出演: throwcurve / Scruffy! / CoverAge

open18:00 start18:30
adv.¥2000/door.¥2300

※なお当日は限定音源 『8bitter』 の販売はいたしません。
===================================

その他のライヴ情報を見る

Vo.ナカムラ、トークライヴに急遽出演決定 (2008.01.08 UP)

Vo.ナカムラが急遽、トークライヴに出演することが決定いたしました。
throwcurveのライヴブッキングに協力いただいている麺王こと・MIZUGUCHI氏との
新春ガチンコ対談でございます。大いに語ります。


■2008年1月10日(木) @高円寺CLUB LINER■
≪新春!麺王MEETING!VOL.1≫

<出演>
The STRIKERS
小林祐介(THE NOVEMBERS)
わたなべだいすけ(D.W.ニコルズ)…生演奏ある!?かも??
ナショヲナル…新曲聴けるかも!?
宮野大介(mf247)…この方実は、、、
吉岡和哉(exドロノフネ)…青春UP DAWN BOY!
ハジメタル(ミドリ)…超話題のバンド、ミドリからこの男参戦!
マスザワヒロユキ(テルスター&ザ・ガールハント)…ライナーからはこの男!
蝉時雨…井塚ワンマンで登場か!?
中村遼(throwcurve)…2008年の展望を語る!
高森ゆうき…バイト終わりで参戦決定!

習字:筆っ娘くらぶ
/ 他、随時発表!

★話題のインディーバンドからまさか!?のあのバンドまで
様々なバンド達がTALKを繰り広げる超ボーダレスな公開新年会!!
まさかの裏話や爆弾TALKが飛び出す可能性大!!
弾き語ってくれる人も現れたり現れなかったり、、、乞ご期待☆

注意》 ライブハウスや各バンドでの予約は行っておりません。
当日直接受付でチケットをお買い求め下さい

Open18:30/Start19:00 ticket:Adv./Door\1,500
CLUB LINER http://www.club-liner.net/

ライヴ会場限定E.P.『8bitter』、緊急発売決定! (2008.01.01 UP)

2008年、あけましておめでとうございます。
昨年はthrowcurveにとって、改めて日本のロックンロールシーンに
犯行予告を送るような、意味のある1年となりました。
今年はいよいよ、それを全身全霊で実行する1年にしたいと思っています。
throwcurveは闘います。
この1年もどうぞ応援よろしくお願い申し上げます。


というわけで新年第1弾ニュース!

昨年リリースしたミニアルバム「リコール」に続き、throwcurveは早くも最新音源を
自身初の試みとなる≪ライヴ会場限定E.P.≫という形態で緊急リリースします!

* * * * * * * * * * * * 
NEW LIMITED E.P.

8bitter (エイトビッター)


2008.02.21(thu)~ ライヴ会場限定リリース!

* * * * * * * * * * * * 

最新のthrowcurveの音をすこしでも早く届けたいという思いから、
メンバーたっての希望により今回のリリースを決定いたしました。

現在ライヴで絶大な人気を誇る悶絶ダンスチューン「エーとビー」を遂に収録!
さらに新曲・未発表トラックを詰め込み、限定音源ならではの豪華仕様となる予定です。

発売開始日は2月21日(木)、初出演となる名古屋ell.FITSALLにてお披露目です!
また、このリリースに伴ったイヴェントも続々決定中。
待て!続報!

「8bitter」リリースイヴェント開催! (2008.01.01 UP)

ライヴ会場限定E.P.「8bitter」リリースに伴い、昨年に引き続き
throwcurve主催イヴェント『動物の集合』の連続開催が決定しました。
2月に渋谷LUSH、そして4月には1年ぶりとなる下北沢SHELTERでの
ワンマンライヴをおこないます!
詳細は後日発表予定。
どうぞお楽しみに!

『動物の集合』
vol.3 2月28日(木) @渋谷LUSH
vol.4 4月23日(水) @下北沢SHELTER(単独公演)

その他のライヴ予定

Photoページオープン! (2007.12.20 UP)

SPECIALSコンテンツ内に、PHOTOページがオープンしました!
ステージフォトやオフショット、歴代のアーティスト写真など、
throwcurveにまつわるさまざまな写真を公開してゆく予定です。
更新は随時、ヘッドラインにてお知らせします。
ぜひご覧くださいませ。

throwcurve photoページ

史上もっとも無意味な新企画 「騒音 オブ・ザ・ウィーク」スタート! (2007.12.16 UP)

Myspaceにて新企画「騒音 オブ・ザ・ウィーク」がスタートしました。
名前のとおり、週がわりでthrowcurveの最新のセッション音源がアップロードされます。

内容はまったくもって未定。
とはいえ商品化されているCDでは聴くことのできない、throwcurveのえげつない部分、
ナイーブな部分、プライベートな部分を惜しみなくさらしてゆく所存でございます。
毎週どんな音楽がとびだすか、その耳でお確かめください。
土曜日更新予定。

throwcurve MySpace

年末年始ライヴ決定 (2007.12.10 UP)

年末年始のライヴが決定しました。
どちらも濃厚なメンツです。ぜひ遊びに来てください。

12/28ライヴにて、2008年に向けた一大ニュースを発表予定!
そして1/9以降、都内でのライヴは少しお休みとなる予定です。
この機会をどうかお見逃しなく!

2007/12/28(金) 高円寺CLUB LINER
2008/01/09(水) 新宿LOFT

詳細はSHOWへ 

「動物の集合vol.2」、無事終了! (2007.12.10 UP)

「動物の集合vol.2 異形編」、満員御礼の中、無事終了しました!
イベントタイトルに偽りなし、といった異形の夜になったと思います。
ご来場くださった皆さん、出演バンドの皆さん、どうもありがとうございました。
セットリストはこちら

throwcurveは年末年始のイヴェント出演を経たのち、新展開に向けての
準備をスタートします。2008年もどうぞよろしくお願いします。

throwcurve一同

『表現は自由(that made me mad)』 ビデオクリップ公開! (2007.11.29 UP)

throwcurve MySpaceにて、mini album『リコール』収録のリードトラック
『表現は自由(that made me mad)』の完全版ビデオクリップを公開しました!

MySpaceユーザーであればコメントを投稿することも可能です。
どうぞご覧ください!

http://myspacetv.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=22875767

ツアーリコール#1無事終了 (2007.11.17 UP)

大阪、名古屋での<ツアーリコール#1>、大盛況のなか無事終了しました。
ご来場いただいた皆さん、どうもありがとうございました。
MCでもお知らせしたとおり、2008年の早い段階でthrowcurveは再び東京を
飛び出して全国的にライヴを展開する予定です。どうぞお楽しみに。

※ツアーのセットリストをPAST SHOWに掲載しました

そしてFM大阪「ミッドナイト☆ジャングル」にて、throwcurve4人からのメッセージが
オンエアされることになりました。詳細はMEDIAにて。


次はいよいよ「動物の集合vol.2」を含む、都内ウィークエンド・ライヴラッシュ3連戦です。
どのライヴも必見ですので、ぜひご来場ください。→SHOW

真冬の変人たち throwcurveより

「動物の集合vol.2」、12月8日に開催決定! (2007.10.27 UP)

「動物の集合vol.1」はたくさんの方々にご来場いただき、
大盛況のなか終了いたしました。
本当にどうもありがとうございました。

そして、早くも「リコール」リリース記念イベント第2弾が開催決定です!
今回は会場を青山月見ル君想フに移し、“異形編” と銘打った真冬の
オルタネイティヴ・フェスティバルを決行します。

先日のvol.1で短い時間ながら神がかったパフォーマンスを見せてくれた
Metro-Ongenをはじめ、& recordsが誇る東京インディーズシーンの寵児・
nhhmbase(ネハンベース)、そしてART-SCHOOL戸高&SPORTS伊藤
両氏を中心とした最強の新人バンド・mayonnaise(メイヨネイズ)が出演!
throwcurveも完全オルタナ仕様で迎え撃つ予定です。

もはや動物かどうかすらあやしいアーティスト達による、異形の宴が
この冬やってきます!
忘年会の予定はとりあえずキャンセルして、どうぞ青山にお集まりください。
前売チケットは本日より当サイトで先行予約受付スタート。
たくさんの皆様のご来場をお待ちしております!

 ====================
 throwcurve 「リコール」 レコ発
 <動物の集合vol.2 異形編>

 2007年12月8日(土) @青山月見ル君想フ

  出演
 throwcurve
 nhhmbase
 Metro-Ongen
 mayonnaise

  ・戸高賢史(ART-SCHOOL/KAREN)
  ・伊藤寛之(sports)
  ・戸川琢磨(ex.bluebeard/word)
  ・山口大吾(People In The Box)

 open17:30/start18:00
 前売2,300円/当日2,800円(D代別)

 site throw先行予約受付中

 ====================

さらに11月の東京ライヴも2本決定しました!
相対性理論、まつきあゆむ、sleepy.abなどインディーズシーンで
活躍中のバンド勢と連日共演します。
こちらもぜひお見逃しなく!

 ■11月23日(金) @新高円寺CLUB LINER
 GREAT HUNTING presents ≪FRONT LINE vol.3≫
 w/相対性理論/まつきあゆむ/ビビビビ(名古屋)/booty-stenographer(群馬)

 ■11月30日(金) @下北沢CLUB251
 ≪CLUB251 14th ANNIVERSARY~千秋楽≫
 w/sleepy.ab/B.F.I [奥村大(wash?),森川トモヲ(aeronauts),金戸覚(ex JOHN BRIEF),亀井亨(GRAPEVINE)] /
   ヌー [南謙一(宙ブラリ),GRACE(ds)]

その他ライヴ情報 

MUTOMA ビデオクリップダービーエントリー! (2007.10.27 UP)

throwcurve 『表現は自由(that made me mad)』 のビデオクリップが、
TVK(テレビ神奈川)にて放送中の「MUTOMA」番組内「ビデオクリップ
ダービー」(11月度)にエントリーされます。
番組スタッフが選んだ5本のビデオクリップを視聴者の方が投票し、
1位になった作品が翌月パワープッシュされるというコーナーです。

ナカムラの喉ぼとけが、関山の100%スマイルが、スガタのどアップが、
コヤチのジョン・トラボルタ立ちが、お茶の間に流れるというのです。
大丈夫でしょうか。

ぜひ皆様の投票をお待ちしています。
詳しくは番組ホームページをご覧ください。


その他のメディア情報

PVオンエア情報! (2007.10.27 UP)

『表現は自由(that made me mad)』 のビデオクリップが、
全国ネットの音楽情報番組「Break Point!」内「INDIES NOW!」コーナーでオンエアされます。

「Break Point!」
岩手めんこいテレビ発32局ネット(異日異時間ネット)
放送局一覧

・番組ホームページ http://breakpointtv.jp/top.html
※オンエアは11月6日(火)~12日(月)の期間内の番組放映日となります。

深夜でも放送が危ぶまれる作風のビデオではありますが、
ぜひ観てみてください。


・その他メディア情報

「動物の集合vol.1」 会場販売グッズのお知らせ (2007.10.25 UP)

4月のワンマンライヴで発売を開始し、好評をいただいていた
throwcurveの2007年版Tシャツ (通称:革命のマナーT) を
「動物の集合vol.1」@下北沢CLUB251より追加販売します。

≪カラー≫
[チャコール×ホワイト]※写真
[イエロー×レッド]
[ホワイト×ブラック] *NEW!!

≪サイズ≫ Youth L/S/M

≪価格≫ \2,000


サイズ切れに泣いた皆様、お待たせしました。
各サイズ豊富に取り揃え、新色も登場しております。
ぜひこの機会にご購入ください。

その他、新作「リコール」も含め、throwcurveの各作品を
物販で販売いたします。ぜひ手にとってみてください。

※画像のTシャツはだいぶシワが寄っていますが、これは撮影者の問題です。
品質に問題はありません。

「リコール」レコ発 当日券情報&詳細 (2007.10.23 UP)

10/26(金)公演の前売チケットのプレイガイド販売および追加メール予約は
すべて完売いたしました。どうもありがとうございました。
メール予約の方には予約確認メールをお送りしております。万が一メールが
届いていない場合は、こちらまでお知らせください。
また、当日券は17:00より若干枚販売する予定です。
枚数に限りがございますので、ご注意ください。


≪入場順について≫

throwcurve、APOGEE、Metro-Ongenでのサイト予約分につきましては、
当日17:00よりCLUB251店頭でチケット引き換えを受付します。
入場は引き換え先着順となります。
入場順は下記のとおりです。

throwcurveサイト先行予約者

APOGEEサイト予約者

Metro-Ongenサイト予約者 (以上引換え先着順)

チケットぴあ・LAWSON・251店頭購入者 (整理番号順)

throwcurveサイト追加予約者

メンバー受付分 (以上引換え先着順)


※開場前はCLUB251スタッフの案内に従ってお並びください。
※周囲の店舗のご迷惑とならないようご配慮ください。


≪タイムテーブル≫
----------------------
17:00  予約チケット引き換え・当日券販売開始
18:30  会場オープン

19:00~ ①Metro-Ongen (O.A)
19:35~ ②APOGEE
20:30~ throwcurve『表現は自由(that made me mad)』 ビデオクリップ上映
20:35~ ③throwcurve

21:50  終演予定
----------------------

 ==========================
 throwcurve「リコール」レコ発 “動物の集合vol.1 -猫vs鹿-”

 2007/10/26(金) @下北沢CLUB251
 出演:throwcurve/APOGEE  O.A:Metro-Ongen
 open18:30/start19:00

 前売2,300円/当日2,500円(D代別)

 ==========================


「ツアーリコール」決定中!etc...その他ライヴ情報
お問い合わせ

throwcurve オンライン試聴まつり開催中 (2007.10.15 UP)

「リコール」発売2週目突入、そしてレコ発イベントまであとわずかとなりましたが、それを記念し(?)
音楽コミュニティサイト・MySpaceaudioleaf内ページにて試聴可能楽曲を追加しました!

MySpaceでは好評をいただいております 「リコール preview remix」 (『リコール』のハイライト部分を
約6分間にまとめたスペシャルトラック) の他、昨年リリースされたレーベルコンピレーションアルバム
『air catalog 2006 -stereoglider sampler-』 より、「3番線」 の2006年ver.が試聴可能になりました。

そしてaudioleafでは『リコール』から「表現は自由(that made me mad)」~「革命のマナー」という、
新作の冒頭2曲をそのまま試聴することが可能。
さらに、現在ほとんど幻の音源となりつつあるthrowcurveのプレデビューシングル 『前未来』 から
東口」 のフル試聴ができるようになりました! 『前未来』 収録曲を試聴できるのはここだけ。
throwcurveの現在と過去をいっぺんにお楽しみいただける仕様となっております。
ぜひ聴いてみてください。

試聴ページは今後も更新してゆく予定です。

≪MySpace≫
my_space.png
≪audioleaf≫
aoudio.png

throwcurve配信情報 (2007.10.12 UP)

●着うた(R)/着うた(R)サイト≪musicbus≫、≪mop≫で
 throwcurveの全曲有料配信が始まります。
 あなたの携帯でthrowcurve。 
 10/19(金)からは「表現は自由(that made me mad)」のPV配信もスタート!
 (一部機種のみ対応)

●≪Yahoo!サウンドステーション/Yahoo!動画≫で
 「表現は自由(that made me mad)」のビデオクリップ試聴が始まります。

 →詳しくはMEDIA

●ビデオクリップ・リクエストのお願い
 SPACE SHOWER TVで 「表現は自由(that made me mad)」 のビデオをオンエアさせよう!
 リクエストにぜひご協力ください。

 SPACE SHOWER TV http://www.spaceshowertv.com/
 throwcurve リクエストページ  http://www.spaceshowertv.com/search/detail.cgi?mu=0063622&ch=1

site throw、リニューアルオープン (2007.10.10 UP)

%EF%BF%BD%EF%BF%BDthrowcurve_013a.jpg

throwcurveの元祖オフィシャルサイト「site throw」が、
装いも新たに2年ぶりのリニューアルオープンをいたしました。
隅々まで目で見て楽しめるサイトになっております。
ぜひごゆっくりご覧ください。
工事中のページも随時アップしてゆきます。

2年ぶりの3rd mini album 「リコール」 発売! (2007.10.10 UP)

recalled-m.jpg

New mini album 「リコール」、ついに全国発売となりました!
大型レコード店では試聴機にも入れていただいております。
衝動と妄想が語りかける全6曲。
すべてのロックンロール・ファンに送るthrowcurveの渾身作です。
ぜひ爆音で聴いてください!

 <収録曲>
  1. 表現は自由 (that made me mad)   2. 革命のマナー   3. 動物   4. マスターテープに起因するノイズ   5. Recalled   6. 僕らについてすべて

OWCS-1016  定価¥1,500(税込)  stereoglider/OWL WORKS

「リコール」関連メディア情報